【 回遊マップ ・ 神戸・新港町エリア 】約1万人を収容できる「ジーライオンアリーナ神戸」が開業するなど再開発が進むウオーターフロントの回遊マップが完成した。 手のひらに収まる持ち運びやすい大きさとなっている。 商業施設「ラスイートルパンビル」や劇場型水族館「アトア」など計16施設を写真入りで紹介。
「お店とスポット」は、原則、日曜日に紹介しています。本日も3件紹介します。
ラベル「お店とスポット」から過去の投稿を参照できます
記事:再開発進む「神戸・新港町エリア」回遊マップ完成 新アリーナや「アトア」など16施設紹介、https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202505/0018944186.shtml
【情報発信者より】
約1万人を収容できる「ジーライオンアリーナ神戸」が開業するなど再開発が進む兵庫県神戸市中央区の臨海部、ウオーターフロントの回遊マップが完成した。飲食店や水族館、フォトスポットを掲載し、手のひらに収まる持ち運びやすい大きさとなっている。
■手のひらサイズ「マップを手に非日常な魅力を楽しんで」
マップで取り上げているのは、新港町にある神戸港新港第1~4突堤周辺。地区名を印象付けようと、タイトルを「ニューシーポート編」とした。A3サイズで、折りたたむと縦14・5センチ、横10センチになる。
【追加説明】
商業施設「ラスイートルパンビル」や劇場型水族館「アトア」など計16施設を写真入りで紹介。各施設の交流サイト(SNS)にアクセスできるQRコードもある。フォトスポットは、国の登録有形文化財の指定を受ける新港貿易会館など6カ所を集めた。
JR三ノ宮駅と神戸駅近くにあるインフォメーションセンターやマップの掲載店舗などで配布している。エリアの情報を発信する公式サイト「神戸ウォーターフロント」でも閲覧できる。