2025年10月14日火曜日

(25AEa) 11月須磨区民一斉クリーン作戦を行います!

神戸市須磨区では、まちを一層美しく住みやすくするため、56月および11月に、地域団体の皆様に道路・公園等の清掃活動を行っていただく、区民一斉クリーン作戦を実施しています。実施に際して区役所にて清掃用資材を配付させていただきますので、ぜひご参加ください。開催期間は、2025111日(土曜) ~ 30日(日曜)
 

<紹介記事>

タイトル: 11月須磨区民一斉クリーン作戦を行います!

URL: https://www.city.kobe.lg.jp/i73375/999022839849.html

発信者: 神戸市

発信日: 2025/10/10

2025年10月13日月曜日

(25ADa) 【掲示板】年間500件~「下請けではない」と拒否

大沢野地区自治振興会の坂上誠一会長は富山市役所を訪れ、「町内会はパンク状態。大沢野地区自治振興会としてはこの依頼はお断りさせていただく」と、空き家実態把握調査への協力を断った。指示や命令ではなく「お願い」だと言われても中々断りにくい。「市からの依頼は年間500件程度に上る」と聞くと、断るのも当然だと思った。

 

<紹介記事>

タイトル: 行政依頼で疲弊する町内会 「下請けではない」と調査拒否した自治振興会会長の改革

URL: https://www.fnn.jp/articles/-/943583

発信者: FNNプライムオンライン

発信日: 2025/10/10

 

<二次情報>(2025/10/13現在 794コメント)

タイトル: 行政依頼で疲弊する町内会 「下請けではない」と調査拒否した自治振興会会長の改革

URL: https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0e1ef36024db0685341916c16bda774ee3e072

発信者: Yahoo! Japan ニース

発信日: 2025/10/10

2025年10月12日日曜日

(25ACa) ごみ出し不公平・ルール違反への市の対応

自治会の連合会が、上田市内のごみ集積所を巡り、市に対策要望した。「40万~50万円かけて集積所を設けている自治会もある。その場合(費用を負担しない)非加入者には使わせたくないのが本来ではないか」、「ごみ分別ルールを守らない非加入者がいる自治会では特に強い不満が出ている」。要望に対し、上田市が回答した。

 <紹介記事>

タイトル: 自治会に入らずゴミ出し 上田市で住民から「不公平」の声 ルール違反に困惑も

URL: https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025100600956

発信者: 信濃毎日新聞デジタル

発信日: 2025/10/07

2025年10月11日土曜日

(25ABa)【記事リスト】 10/02~10/10

行政がらみ【()自治体のDX推進、(4)行政による自治会加入促進、(5)「自治会は行政の下請け」問題、(6)有料での行政協力、(9)行政からの情報漏洩、(8)交通規制(神戸市)】。その他、(2)テレ朝NEWS(町内会)に対する反響、(3)自治会より大きな単位での取り組み、(7)自治会対抗の運動会ができなくなった。

 

(0) (25A2a)【記事リスト】 09/2109/30  https://sekimori2.blogspot.com/2025/10/01a.html

 

(1) (25A2a) 自治体向けセミナー~本当のまちづくりDX推進  https://sekimori2.blogspot.com/2025/10/02a.html

 

(2) (25A3a) テレ朝NEWSに約1700件のメッセージ  https://sekimori2.blogspot.com/2025/10/03a.html

 

(3) (25A5a) ご近助ピクニック盛況 1500人が来場  https://sekimori2.blogspot.com/2025/10/05a.html

 

(4) (25A6a) 自治会加入促進~ICHICOポイント~市川市  https://sekimori2.blogspot.com/2025/10/06a.html

 

(5) (25A7a)【掲示板】「ブラックバイト並み」の投票立会人  https://sekimori2.blogspot.com/2025/10/07a.html

 

(6) (25A8a) 草刈り等の管理委託を請け負い自治会活動の資金  https://sekimori2.blogspot.com/2025/10/08a.html

 

(7) (25A9a) 公民館運動会に変化~自治会対抗から自由参加へ  https://sekimori2.blogspot.com/2025/10/09a.html

 

(8) (25A9b)【市ポスター】神戸マラソン2025 交通規制  https://sekimori2.blogspot.com/2025/10/09b.html

 

(9) (25AAa) マンション開発の賛否が推測できる住宅地図漏洩  https://sekimori2.blogspot.com/2025/10/10a.html

 

※ 一つ前の【記事リスト】は、

https://sekimori2.blogspot.com/2025/10/01a.html

 

※ 一つ後の【記事リスト】は、後報

2025年10月10日金曜日

(25AAa) マンション開発の賛否が推測できる住宅地図漏洩

マンション開発に関するトラブルです。住民としては、個々の賛否の情報を市が誤って公開し、業者がその情報を元に反対者に働きかけたというのは、許せないことでしょう。 自治会長は、市に抗議書を提出しました。市長に謝罪をもとめているのではなく、悪用した事業者の方が悪いと思って、市にきちんと調査するよう要求しました。
 

<紹介記事>

タイトル: 周辺自治会が鎌倉市に抗議書 マンション開発の個人情報漏えい巡り 

URL: https://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.php

発信者: TVKニュース(テレビ神奈川)

発信日: 2025/10/09

 

<二次情報>(2025/10/10現在 20コメント)

タイトル: 周辺自治会が鎌倉市に抗議書 マンション開発の個人情報漏えい巡り

URL: https://news.yahoo.co.jp/articles/8908728d4ebe1277c9e1103d8a8b5bfd8623b716

発信者: Yahoo! Japan ニース

発信日: 2025/10/09

1:35の動画あり)


※ 記事リストは、以下を参照してください

https://sekimori2.blogspot.com/2025/10/11a.html


2025年10月9日木曜日

(25A9b)【市ポスター】神戸マラソン2025 交通規制

神戸マラソン2025「交通規制のお知らせ」のポスターが自治会に配布されました。《日程》令和71116()、《規制時間》7時~17時まで(規制時間は予定あり、変更されることがあります。場所により規制時間が異なります)「コース変更に伴い、規制時間が変更になります。」(関守町2丁目自治会より提供)
 

<関連情報>

タイトル: 神戸マラソン2025 交通規制のお知らせ

URL: https://www.city.kobe.lg.jp/documents/67953/kobemarathon2025.pdf

発信者: 神戸市

 公式情報は、「神戸マラソン2025」で検索/大会案内/交通規制情報。ただし、現時点(2025/10/09)では「Coming soon...公開までしばらくお待ちください。」になっている。


※ 記事リストは、以下を参照してください

https://sekimori2.blogspot.com/2025/10/11a.html





(25A9a) 公民館運動会に変化~自治会対抗から自由参加へ

自治会単位ではなく自由参加になった、公民館主催の運動会がある。公民館職員の話では「自治会に加入していなくても地域とのつながりは災害時には必要。そこに住む人たちが顔見知りになるきっかけにもなれば」。地域とのつながりを維持するための自治会の役割が減って寂しいが、無理に参加者を募らなくてよくなり、自治会の負担は減った。
 

 

<紹介記事>

タイトル: 南区 公民館運動会に変化 自治会対抗から自由参加へ

URL: https://www.townnews.co.jp/0302/2025/10/09/805338.html

発信者: タウンニュース(相模原・東京多摩)

発信日: 2025/10/09 


※ 記事リストは、以下を参照してください

https://sekimori2.blogspot.com/2025/10/11a.html