2024年5月14日火曜日

(245EB)【自治会】「町内会長」は、大変そうですが「報酬」はある?

 【 町内会長 ・ 報酬 】目次:「1 町内会・自治会とは? 会長は誰がなってる?」 「2 会長の仕事は大変? 報酬はもらえる?」 「3 会長の報酬の有無や金額は地域によって異なる! 就任前に確認しておこう」。岩国市、箕面市の場合など。


記事:来年から父が「町内会長」を任されるそうです。大変そうですが「報酬」はあるのでしょうか?、https://financial-field.com/living/entry-292326

 

【情報発信者より】

 組織運営や活動内容は各町内会・自治会によって異なりますが、定年後の自由な時間ができるタイミングで「会長になってください」と打診されることも考えられます。そこで気になるのは、会長になると報酬はもらえるのかという点です。

 

1 町内会・自治会とは? 会長は誰がなってる?

 岩国市の自治会アンケートによると、会長の年齢は70歳代が最も多く、全体の8割以上は60歳以上です。在任期間については、6割以上が3年以内に交代している一方、6年以上在任している人も約3割います。

 箕面市の自治会アンケートでも、会長の年齢で最も多かったのは70歳代の27%で、60歳以上は55%です。性別については、男性が71%、女性が29%でした。これらのアンケート調査から、町内会・自治会の会長は、60歳以上の男性が多いことが分かります。

 

2 会長の仕事は大変? 報酬はもらえる?

 岩国市の自治会アンケートでは、自治会関係の活動に従事する1ヶ月あたりの日数は「5日以下」が最も多く、約9割の自治会長は10日以下でした。しかし自治会によっては、「1115日」「1620日」「21日以上」と回答した会長もいた

 岩国市の場合は、約6割の自治会が会長へ報酬を払っていて、約4割は無報酬です。

 箕面市では、会長など役員への手当を渡している自治体は31、渡していない自治体は206で、無報酬の場合が多いことが分かります。渡している自治体の場合、会長手当の平均は26646円で、最も回答数の多い金額は3万円でした。

 

3 会長の報酬の有無や金額は地域によって異なる! 就任前に確認しておこう

 町内会・自治会の会長になった場合、報酬の有無や金額は地域によって異なることが分かりました。地域によって仕事内容や活動に従事する日数も異なります。

 仕事や責任が負担になる可能性もありますから、活動内容や報酬の有無などについても確認して、納得したうえで受け入れるとよいでしょう



(245Ea)【5/17~5/25】「KOBE2024世界パラ陸上」関連イベント

 【 世界パラ陸上 ・ 応援 】大会をさらに熱く盛り上げよう!:①開会式、②三津家貴也さんがブラインドランに挑戦、③三津家貴也さんと応援、④増田明美会長、⑤応援メッセージ動画、⑥ゆるキャラレース、⑦コラボ弁当、⑧大会オリジナルグッズ


行事: (5/175/25)『「KOBE2024世界パラ陸上」関連イベント』、神戸総合運動公園ユニバー記念競技場(須磨区)

記事: 掲載日(4/19)、大会をさらに熱く盛り上げよう!「KOBE2024世界パラ陸上」大会期間中に観客を巻き込むイベントを実施、https://www.city.kobe.lg.jp/a27565/713974951450.html

 

【関連投稿】(大会そのもの)

(245Aa)5/175/25】「KOBE2024世界パラ陸上」神戸総合運動公園

https://sekimori2.blogspot.com/2024/05/10a.html

 

【情報発信者より】

 東アジア初開催となる「世界パラ陸上競技選手権大会」がいよいよ517日に開幕します。パリパラリンピックの前哨戦としても熱い戦いが期待されますが、大会をさらに盛り上げるべく組織委員会では、大会期間中に様々な企画を準備しています。コロナ禍が明けて有観客開催となる今大会では、選手たちの熱い戦いに負けないくらいの熱気で観客席から応援しましょう

 

【日時・場所など】

①開会式

  日時:517(金曜)1400~(1330分入場締切)

②【チャレンジ企画】三津家貴也さん(大会PR隊長)がブラインドランに挑戦!

「やってみよう!ブラインドラン100m12秒台に挑戦!」

  日時:518(土曜)2000分頃~(イブニングセッション終了後)

③【応援企画】三津家貴也さんと応援しよう!

  日時:519(日曜)1700分前~(イブニングセッション前)

④【応援企画】増田明美会長と一緒に応援しよう!

日時:

  520(月曜)1830~S/メインスタンド中央

  521(火曜)1900~S/メインスタンドフィニッシュ寄り

  523(木曜)1930~S/メインスタンド幅跳び付近

  524(金曜)1900~S/メインスタンド中央

⑤【特別上映】大会サポーターによる応援メッセージ動画放映

  日時:517(金曜)25(土曜)

⑥【応援企画】神戸ゆるキャラレース

  日時:525(土曜)1630~1645(イブニングセッション前)

⑦【食べて応援】神戸市内大学生とのコラボ弁当を会場限定で発売!

  日時:517(金曜)25(土曜)(2階コンコース東スタンド側売店)

⑧【買って応援!】大会オリジナルグッズの販売

  日時:517(金曜)25(土曜)(2階コンコース入場口正面売店)

 

<参考URL> 

神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会ホームページ








2024年5月13日月曜日

(245Db)【5/7~】「地域貢献相談窓口」を開設しました! 神戸市

 【 地域貢献 】潜在的な「地域に貢献したい・役に立ちたい」という“想い”の実現に向けて伴走型の支援を行う『地域貢献相談窓口』を開設。対象は、様々な理由で地域貢献活動を始められていない、地域貢献への意識の高い方。学生や企業を含む


記事:「地域貢献相談窓口」を開設します!、https://www.city.kobe.lg.jp/a78534/636554316758.html

 

【情報発信者より】

 これからの地域社会づくりや地域課題の解決は、行政だけでできるものではなく、地域住民・地域団体はもちろん、NPO、学生、ボランティア、企業など、できるだけ多くの主体の参画を求めながら、協働して取り組んでいく必要があります。

 学生や企業をはじめとして地域貢献への意識は高まっているものの、きっかけが無い、参加方法が分からない、その他様々な理由で地域貢献活動を始められていない方もいます。

 このような潜在的な「地域に貢献したい・役に立ちたい」という“想い”の実現に向けて伴走型の支援を行う『地域貢献相談窓口』を開設します。

 

1.開設時期 202459日(木曜)

2.受付方法 (1)専用電話、(2WEB

3.対象 地域に貢献したい・役に立ちたいという“想い”を持つ個人、団体・企業等

4.対応 相談者の“想い”の実現に向けて、伴走型で支援を行う

 

<参考URL

https://www.city.kobe.lg.jp/a78534/tsunagu/chiikikoken_sodan.html



(245Da)【6/1】「小学生対象」のサッカー大会。ヴィッセル神戸主催

 #申込情報 (抽選)(5/15)【 サッカー 】元Jリーガーを含むコーチたちの指導を実際に体験できるので、サッカー好きのお子さんがいる方はぜひ! カテゴリー別のリーグ戦で、8人制の1試合10分程度の予定。 対象は、小学校4~6年生


行事: (6/1)『「小学生対象」のサッカー大会『VISSEL SMILE CUP』』、いぶきの森球技場人工芝グラウンド(西区)、主催:ヴィッセル神戸

  申込情報 (抽選)(5/15)、対象: 小学46年生

記事: 掲載日(5/11)、ヴィッセル神戸が「小学生対象」のサッカー大会『VISSEL SMILE CUP』を開催するみたい。元Jリーガー含むコーチの指導を体験、https://kobe-journal.com/archives/9529427378.html

 

【情報発信者より】

 参加者をチーム分けし、それぞれのチームをヴィッセル神戸スクールコーチが監督として指揮を執るサッカー大会です。

 カテゴリー別のリーグ戦で、8人制の1試合10分程度の予定。元Jリーガーを含むコーチたちの指導が体験できます。

 

【日時・場所など】

日時 202461日(土)

場所 いぶきの森球技場人工芝グラウンド

 

【申込】

対象・定員 【小学4年生】45名程度、【小学56年生】計45名程度

参加費 1 2,500円(税込)

申込期間 515日(水)23:59まで

・複数人でのお申込みは可能ですが、チーム編成数の都合上、同一チームにならない可能性もございます。

 

<参考URL

ヴィッセル神戸 – 公式サイト




2024年5月12日日曜日

(245Cb)【西須磨】『Sandwich & Wine ALTRO(アルトロ)』須磨海浜公園

ALTRO 】神戸須磨シーワールド近くの『SANDWICH & WINE ALTRO(アルトロ)』。昨年リニューアルオープンした同店は、サンドイッチとイタリアンをベースにした料理、ワインが楽しめるお店。女性1人でも落ち着いて過ごせる雰囲気です。 


記事:須磨海浜公園にある『Sandwich & Wine ALTRO(アルトロ)』に行ってきました、https://kisspress.jp/articles/48401/

 

【情報発信者より】 洗練された雰囲気の中でいただく美しいサンドイッチ

 神戸須磨シーワールドのほど近くに佇む『SANDWICH & WINE ALTRO(アルトロ)』(神戸市須磨区)。一際スタイリッシュな外観が目を引きます。

 店内はインダストリアルテイストでお洒落。ちょうど良い広さ、明るさで、女性1人でも落ち着いて過ごせる雰囲気です。

 昨年リニューアルオープンした同店は、サンドイッチとイタリアンをベースにした料理、ワインが楽しめるお店です。

 これまで週末限定で提供されていたランチが平日にもいただけるようになった。

 店名の『ALTRO』は、「ほかの」「もうひとつの」という意味を持つイタリア語。「第3の落ち着ける場所でありたい」という思いを込めて付けられたそうです。

 お洒落で洗練された雰囲気、それでいて居心地のよい場所。美味しいお料理とともに、素敵な時間を過ごすことができますよ。

 

場所 Sandwich & Wine ALTRO(アルトロ) (神戸市須磨区磯馳町6-2-5 1F

営業時間

 ランチ :11:3015:00L.O.14:00

 ディナー:17:0023:00

定休日 月曜日(祝日の場合火曜日)

TEL 050-5462-5304

備考 予約可 テイクアウト可

 

<参考URL> Sandwich & Wine ALTRO(アルトロ) 公式サイト

https://altro-suma.fiano.co.jp/





(245Ca)【5/18】レア!神戸三宮で小鼓ワークショップが開催される

 #申込情報 (先着順)【 小鼓 ・ 体験 】歌舞伎で使われている小鼓の体験講座。「未来につなぐ小鼓プロジェクト」と名付け国内外に小鼓の普及する活動をしている。雛鶴三番叟、ソーラン節などを体験。小鼓はお貸し致します。料金は、3000

行事: (5/18)『はじめての小鼓体験会』、中央区文化センター (中央区)、主宰:盧慶順(邦楽囃子)

  申込情報 (先着順)

記事: 掲載日(5/8)、レア!神戸三宮で小鼓ワークショップが開催されるよ!、https://genic-kobe.com/keikokai/

 

【情報発信者より】

 この講座は歌舞伎で使われている小鼓という楽器の貴重な体験講座なんです。

 この機会に小鼓に触れて見て楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

【日時・場所など】

催し物名 未来につなぐ小鼓プロジェクト はじめての小鼓体験会

主催名称 慶鼓會

開催日時 518日(土) 9:45~受付開始 10:0011:15 ワークショップ

会場名 中央区文化センター 音楽室1 〒650-0031 神戸市中央区東町115番地 9階 音楽室1

内容 この講座は歌舞伎で使われている小鼓という楽器の体験講座です。「未来につなぐ小鼓プロジェクト」と名付け国内外に小鼓を普及する活動をしています。雛鶴三番叟、ソーラン節など体験して頂きます。お気軽ご参加ください。小鼓はお貸し致します。

料金 3000

URL    https://kotsudumi-keiko-kai39hp.jimdofree.com

問い合わせ先 慶鼓會:090-9671-4699 mail: kyongkyong@hotmail.co.jp

 

<参考URL

https://www.kobe-bunka.jp/c/music/18782626/

https://kotsudumi-keiko-kai39hp.jimdofree.com/





2024年5月11日土曜日

(245Bc)【6/3~】おひとりぐらしの生前の葬儀・納骨契約の手続き

 【 ひとりぐらし ・ 高齢者 】頼れる身寄りがなく生活にゆとりがない高齢者について、自身の葬儀や納骨先などへの不安を解消するため、生前の葬儀・納骨予約の手続きを市が支援する仕組みとして「エンディングプラン・サポート事業」


記事:おひとりぐらしの生前の葬儀・納骨契約の手続きを支援します、https://www.city.kobe.lg.jp/a60186/026236691779.html

 

【情報発信者より】

 頼れる身寄りがなく生活にゆとりがない高齢者について、自身の葬儀や納骨先などへの不安を解消するため、生前の葬儀・納骨予約(市民と葬祭事業者の間の契約)の手続きを市が支援する仕組みとして「エンディングプラン・サポート事業」を実施し、6月3日より相談受付を開始します。

 

【1 事業の概要】

①相談を受け付け、生活状況とあわせて希望者についてはリビングウィル(生前の意思)をお聞きします。

②本事業に協力する葬祭事業者の情報提供を行います。

③相談者と葬祭事業者との間で希望する葬儀、納骨などについて合意できれば、市の相談員立ち合いのもと生前契約(死後事務委任契約)を結んでいただきます。

④必要な費用は葬祭事業者に預託していただきます。市は定期的に預託金の保管状況を確認します。

⑤本人が亡くなられた際には、契約に基づく葬儀・納骨が行なわれ、市はその履行確認を行います。

そのほか、市は本事業の登録者に対し定期的に生活状況の確認や、リビングウィル(生前意思)の保管・関係者への情報提供を行います。

 

【2 対象となる市民】

(1) 概ね65歳以上のひとり暮らしで、頼れる身寄りがいない方

  ※親族がいても支援が期待できない場合を含む

(2) 以下の所得制限を満たす方

 年収230万円以下(平均月収19万円以下(税・保険料等控除後))

 預貯金230万円以下

 所有固定資産の評価額500万円以下

※生活保護を受給されている方は対象外

 

【3 葬儀・納骨に関する契約内容】

 原則、葬儀・納骨を含め36万円まで

(葬儀内容などの拡充を希望する場合は追加費用により可能)

 

【4 エンディングプラン・サポート相談窓口】

相談受付開始  202463日(月曜)9時から

相談日時    平日9時~17

窓口設置場所  市役所1号館20階(健康局斎園管理課内)

原則、相談日時について事前に電話、EメールまたはFAXで予約受付のうえ実施します。

(専用電話番号)078-322-5086

(Eメール)  eskobe@office.city.kobe.lg.jp

(FAX)   078-322-6632

 

<参考URL> 本事業のホームページ

https://www.city.kobe.lg.jp/a60186/endingplansupport.html