2024年7月30日火曜日

(247Ub)【8/19~8/26】「多文化共生」を考える研修会2024

#申込情報 (抽選)(8/12)【 多文化共生 】文化や言語、生活習慣の違いなどを認め合い、互いに尊重し合う多文化共生社会の実現をめざす。総論 ~エンタメの力~、外国にルーツをもつ子どもの教育、入管法をめぐる課題、当事者の発信


行事:(8/19,21,23,26)『「多文化共生」を考える研修会2024』、第1~3回はオンライン(Zoom)による開催(遠隔)、第4回は対面開催(中央区)、主催:(公財)兵庫県国際交流協会、NPO法人神戸定住外国人支援センター、兵庫県、兵庫県教育委員会、神戸市

  申込情報 (抽選)(8/12)(申し込み多数の場合は県内在住・在勤者を優先)、対象:県・市町職員(外国人住民担当、国際担当、ケースワーカー、教育委員会職員など)、教員、日本語教師、ボランティア、外国人支援NGO職員、企業関係者ほか、興味のある方はどなたでも参加できます。

記事:掲載日(7/2)、「多文化共生」を考える研修会2024、https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr13/press/20240702.html

 

 

【情報発信者より】

 兵庫県には、約160か国、約13万人の外国人県民が暮らしています。文化や言語、生活習慣の違いなどを認め合い、互いに尊重し合う多文化共生社会の実現をめざし、「多文化共生を考える研修会2024」を開催します。

第1回 総論 ~エンタメの力~

第2回 外国にルーツをもつ子どもの教育

第3回 入管法をめぐる課題

第4回 当事者の発信


本日は、6 つの行事を紹介しています。リストは、https://sekimori2.blogspot.com/2024/07/30a.html

 



0 件のコメント:

コメントを投稿