【 おしゃれなカフェ ・ 神戸元町 】栄町エリアに数多あるカフェの中から、おしゃれ・写真映えというポイントに絞って全9店舗ご紹介。●BRANTA BAKE STORE 神戸元町店、●Rond sucré cafe、●cafe&bar anthem、●macaronner、●たまごとジェラートのお店yellow 神戸元町店、●ANGIE、●CAFFÈ CRESPELLE)、●petit grenier、●LIMA COFFEE 神戸本店
「お店とスポット」は、原則、日曜日に紹介しています。本日も4件紹介します。
ラベル「お店とスポット」から過去の投稿を参照できます
記事:【厳選】本当は秘密にしたい!神戸・元町の『おしゃれカフェ』9選 ~栄町エリア~、https://kobe-journal.com/archives/5669567878.html
【情報発信者より】
神戸のカフェ激戦区といえば、栄町通り・乙仲通りあたりのいわゆる栄町エリアですよね。
コンセプトがしっかりとしたカフェが多く、一つひとつのお店が比較的コンパクトで落ち着いて過ごせるのも魅力のひとつ。
今回は、栄町エリアに数多あるカフェの中から、おしゃれ・写真映えというポイントに絞って全9店舗ご紹介していきます。
【Index】
●BRANTA BAKE STORE 神戸元町店
兵庫県西宮で人気の自家焙煎のスペシャルティーコーヒー専門店西宮「TAOCA COFFEE」の神戸元町店2階にあるのが「BRANTA BAKE STORE 神戸元町店」。
コーヒーはもちろん、チーズケーキにこだわりのあるカフェです。
●Rond sucré cafe(ロン シュクレ カフェ)
外観からおしゃれな雰囲気が漂う「Rond sucré cafe」は、パリの街角にある小さなカフェをイメージして作られています。
週末は行列がたえないほど、20代を中心に人気のカフェです。
●cafe&bar anthem
神戸っ子なら知っている人が多いであろうお店「cafe&bar anthem」。ビルの4階まで階段で上る必要がありますが、神戸の定番・人気カフェのひとつです。
食事のメニューもあり、夜は22時まで営業しているのでランチや夜カフェとしても利用できます
●macaronner(マカロネ)
隠れ家的な雰囲気のある「macaronner(マカロネ)」はマカロンが人気のお店です。
店内は数席のみとかなりコンパクトで、マカロンをメインとしたスイーツやラムなどが入ったミルクティなどがあります。
●たまごとジェラートのお店yellow 神戸元町店
鮮やかな黄色い看板が目を引く「yellow」。いろんな種類のジェラートが楽しめるお店ですが、実は2階にはイートインスペースもあり、卵を使った食事メニューや他のスイーツなども提供しています。
人気カフェメニューは、昔懐かしい固め食感のプリン。
●ANGIE (アンジー)
南京町から南へくだったところにある「ANGIE (アンジー)」は、パンケーキが人気のお店。1店舗目にご紹介した「BRANTA BAKE STORE」のすぐ近くです。
アメリカ南東部のお母さんが焼く素朴なパンケーキのスタイルをベースになっているようで、さまざまなアレンジメニューが楽しめます。
●CAFFÈ CRESPELLE(カフェ クレスペッレ)
2024年10月に新しくオープンしたのが、クレープ専門店「CAFFÈ CRESPELLE(カフェ クレスペッレ)」。
ピザ生地を使った食べ応えのしっかりあるクレープを提供しているお店で、外観はもちろん店内もおしゃれな雰囲気です。
●petit grenier(プティグルニエ)
ビル3階にある隠れ家的カフェ「petit grenier」。先にご紹介した「macaronner(マカロネ)」の並びにあるお店です。
平日は夜9時まで営業しているので夜カフェとしても利用OK。お酒の提供もあるそうなので、お昼からアルコールとスイーツなんて、大人な楽しみ方もできますよ。
●LIMA COFFEE 神戸本店
ビビットな色使いのヴィンテージ空間で本格コーヒーが味わえるコーヒースタンド「LIMA COFFEE 神戸本店」。
単一農園・単一品種にこだわり、サイフォンで抽出したコーヒーを提供しているお店で、珈琲豆の購入もできます。