2025年4月10日木曜日

(254Aa)【4/12~6/24】写真と新聞記事でたどる阪神電気鉄道120年のあゆみ

【 阪神電気鉄道 】阪神グループの出来事が、阪神電気鉄道の所蔵写真と神戸新聞の記事で甦る、同じく今年120周年を迎える神戸・新開地を皮切りに沿線を巡回(神戸阪急 本館9階催場・阪神梅田本店 2階 西エスカレーター横 )、新開地・喜楽館支配人伊藤史隆さん、鉄道落語の桂しん吉さんのトークイベントも 

 

本サイトで紹介した「近一週間開始行事」(期間《411()17()》)のリストは、

https://sekimori2.blogspot.com/2025/04/11e.html


行事:(4/126/24)『写真と新聞記事でたどる阪神電気鉄道120年のあゆみ』、3か所(複数区)

記事:掲載日(4/7)、阪神電気鉄道開業120周年を記念し、開業日の412日(土)から「写真と新聞記事でたどる阪神電気鉄道120年のあゆみ」展開催!、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003276.000005180.html

 

【情報発信者より】

 阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)は、開業120周年を記念し、開業日である412日(日)から、神戸新聞とパネル展「写真と新聞記事でたどる阪神電気鉄道120年のあゆみ」を開催します。

 会場は、同じく今年120周年を迎える神戸・新開地にある「メトロこうべ」を皮切りに、順次沿線を巡回する予定です。

 さらに、420日(日)には、神戸新開地・喜楽館支配人でABCアナウンサーの伊藤史隆さん、鉄道落語で知られる落語家の桂しん吉さんをお招きし、メトロこうべでトークイベントを開催します。

 

【日時・場所など】

1 パネル展 入場無料

〇メトロこうべ・metro+(中央広場)高速神戸駅・新開地駅下車 徒歩約3

 ・展示期間:412日(土)~427日(日)

〇神戸阪急 本館9階催場神戸三宮駅下車 徒歩すぐ

 ・展示期間:429日(火・祝)~55日(月・祝)

〇阪神梅田本店 2階 西エスカレーター横大阪梅田駅下車 徒歩すぐ

 ・展示期間:514日(水)~624日(火)

2 トークイベント 入場無料)

 ・開催日時:420日(日)14時~

 ・開催場所:メトロこうべ・metro+(中央広場)

 ・出演者:落語家 桂しん吉さん、神戸新開地・喜楽館支配人 伊藤史隆さん

3 パネル展オリジナルグッズ販売

 ・販売日時:419日(土)・20日(日) 10時~16

 ・販売場所:メトロこうべ・metro+(中央広場)

 

【参考URL

公式HPなど

https://www.hanshin.co.jp/

https://www.hanshin.co.jp/press/detail/004484.html

その他参考URL

https://kisspress.jp/event/55426/






0 件のコメント:

コメントを投稿