関守町2丁目自治会

メイン画面に、会報、ごみ出しカレンダーなどを掲載します。  サブ画面(右側)には(★スマホでは下方の「ウエブバージョンを表示」をタップして右側)、ラベルや基本情報などを掲載します。このホームページ(HP)の解説を読みたい場合は、ラベルの「HP解説」をタップしてください、

投稿がありません。すべての投稿を表示
投稿がありません。すべての投稿を表示
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録: 投稿 (Atom)

QRコード

QRコード
スマホで閲覧するときにご利用ください。

このブログを検索

ラベル

  • 市掲示物
  • 自治会
  • 行事

自己紹介

関守町2丁目自治会
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ▼  2025 (53)
    • ▼  9月 (19)
      • (259Fa) 140人が電子回覧板を利用~190世帯自治会
      • (259Ea) 地域の昔話、紙芝居で伝え~AI活用、ビデオで
      • (259Db) 自治会を牛耳る長老たちにどう対処すべき?
      • (259Da) 【記事リスト】 09/03~09/12
      • (259Ca)「義務から選択へ」自治会の改革 ~鳥取県米子市
      • (259Ba) 自治会費を払っていないのに夏祭りに参加する
      • (259Aa) ご近所に民泊ができることになったら ~京都市
      • (2599a) 自治会加入を条例で規定する自治体が増えている
      • (2598a)神戸市営住宅コミュニティ活性化事業 事業者募集
      • (2597a)自治会でも導入が進む電子決済サービス5選
      • (2596a)町内会や自治会に加入することについて 意見募集
      • (2595a) 中学生と町内会が夏祭り。子どもと地域住民交流
      • (2594a)【掲示板】水津陽子さんに詳しく聞きました
      • (2593a) 【記事リスト】 08/29~09/02
      • (2592b) 加入率減少に歯止めをかける支援、藤沢市
      • (2592a) 過去の 震災で地域の助け合い、「絆」として
      • (2591c) 信用金庫と防災協定を締結した 自主防災協議会
      • (2591b)「地区防災計画」を自治体計画に反映する制度
      • (2591a) 行政の支援を待たずに快適な環境を作る人材育成
    • ►  8月 (34)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.