2025年9月15日月曜日

(259Fa) 140人が電子回覧板を利用~190世帯自治会

一方で、スマートフォンを使っていない高齢者らにも配慮している。同自治会のアンケートでは、加入世帯のうちおよそ8割がラインを利用していたが、利用していない世帯も一定数あった。1日の安否確認訓練では、そうした世帯には事前に訓練の時間を伝え、「無事です」と書いた黄色いタオルを玄関先に掲示してもらう方法で実施した。
 

<紹介記事>

タイトル: 防災訓練や空き巣のマーキング共有に威力 明石・朝霧台自治会のLINE「回覧板」、高齢者ら140人利用

URL: https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/202509/0019441178.shtml

発信者: 神戸新聞NEXT

発信日: 2025/09/07

 

<二次情報>

タイトル: 防災訓練や空き巣のマーキング共有に威力 兵庫・明石の自治会LINE「回覧板」、高齢者ら140人利用

URL: https://news.yahoo.co.jp/articles/4c24462ef9b4cde2392469ed0e0aeed7f67d5485

発信者: Yahoo! Japan ニース

発信日: 2025/09/14

0 件のコメント:

コメントを投稿