2020年10月31日土曜日

安全・安心(防災):  ドキッとする『兵庫県 津波一斉避難訓練』11月5日(木)10時02分に「緊急速報メール」 マナーモードでも携帯が鳴る

 令和2年度 兵庫県津波一斉避難訓練

 

2020115日(木)10:00

神戸市含む兵庫県内153

 

115日は「世界津波の日」で、防災意識を高めるため、毎年この時期に行われている訓練です。

 

訓練スケジュール

10:00 市内全ての防災行政無線で「訓練・緊急地震速報」を放送

10:02 兵庫県から緊急速報メール「訓練・大津波警報に伴う避難指示」配信

 

訓練は被害予想の自治体単位で行われるので、神戸市も沿岸部だけでなく「市内にいる人全員」にメールが来ます。マナーモードにしてても、大きな警報音が鳴るのでどうしても音が鳴ったら困る場合は、携帯の電源を切るしかありません。

 

<出典>

2020.10.29  KOBE Journal

https://kobe-journal.com/archives/6825272348.html



空家空地(トピックス):神戸市、来年度から全ての空き家に税制優遇を廃止へ

  増加を続ける空き家対策として、神戸市は来年度から利活用の見込みがない全ての空き家について、固定資産税の税制優遇を順次廃止する方針を固めた。市への取材で分かった。一般的に、優遇措置を停止できるのは倒壊の危険があるなどの条件があった。税負担が増すことで、神戸市は所有者の早期の対応に期待する。空き家に伴う防犯・防災での課題に対応するとともに、土地や建物の利活用にも生かしたい考えだ。

 

 神戸市は、特定空き家については特例の対象外としていたが、来年度以降、居住や利活用の見込みがない全ての空き家について特例から除外する方針を固めた。市によると面積などにもよるが、特例の廃止で、所有者は従来の3・5倍程度の固定資産税の支払いを求められることになる。

 

<出典>

2020.10.30 15:40  SankeiBiz

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201030/mca2010301540018-n1.htm



健康・医療(新型コロナウイルス): 発熱・せき等があれば、まずは、かかりつけ医に電話を!

  神戸市内におけるインフルエンザの罹患者数は年間1015万人にのぼり、流行期(12月~翌3月頃)には1日あたり1,000人~数千人の発熱患者が発生し、診療、検査を受けると予想されます。インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は、発熱やせきといった症状が似ていることから、これらを見分けることは困難と言われ、適切に相談・診療を受けていただくための体制の整備が求められています。

 本市では、発熱・せき等の診療を行う医療機関(診療所・病院)を神戸市医師会と連携の上、現時点で208箇所確保し、市民に適切な医療が提供できるよう体制を整備しました(今後さらに診療できる医療機関が増える見込みです)。

 

<出典>

https://www.city.kobe.lg.jp/a65055/press/20201023060301.html



ごみ・資源(ごみ処理): 令和2年4月から、出し方のルールが変わりました(令和2年4月から、出し方のルールが変わりました)

  Q&A

(1)  使い切っていないけど古いカセットボンベを処分したい。どうしたらいい?

 中身が残ったままごみに出すことは絶対にしないでください。中身が残っているものの処理の方法については、ボンベに記載された発売元・製造元または(社)日本ガス石油機器工業会のカセットボンベお客様センター(電話0120-14-9996)に相談してください。

 また「中身が使い切れないもの」については、お住まいの区の環境局事業所までご相談ください。

 

(2)  カセットボンベ・スプレー缶を1本だけ出したい。袋に入れて出さないといけない?

 1本でも燃えないごみと分けて、中身の見える袋(15リットルまで)に入れて出してください(指定袋は使えません)。

 また、公共施設などで回収箱を設置しているところもあります。

 詳しくは、お住まいの区の環境局事務所へお問い合わせください。

 

お住まいの区の環境局事業所 = 須磨事業所

須磨区小寺町2-5-16 、 TEL 078-731-2041 、 FAX 078-731-2043

 

<出典>

https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/kurashi/recycle/gomi/dashikata/bunbetsukubun/hinmokugoto/cassettecylinder/index.html



2020年10月30日金曜日

その他: 「限界だった」たった1人の介護の果て なぜ22歳の孫は祖母を手にかけたのか

  9月、神戸地裁。幼稚園教諭だった女性は、初めて法廷に立った。同居していた祖母(当時90歳)の殺害を認め、「介護で寝られず、限界だった」と語った。親族から介護をほぼ1人で背負わされ、仕事との両立に苦しんだ末のことだった。

 

 なぜ、社会人1年目の女性は「大好きだったおばあちゃん」を手にかけるまで追い詰められたのか。裁判を傍聴し、関係者への取材を重ねた。【韓光勲、春増翔太】

 

<出典>

0/28() 12:07配信 毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d8b4118b573407a48542abb6aa5c45e630f08ba



2020年10月28日水曜日

青少年(年代別): 兵庫県高校駅伝神戸地区予選 強豪・須磨学園がアベックV

  男子第75回、女子第37回兵庫県高校駅伝競走大会(神戸新聞社後援)の神戸地区予選が24日、同県三木市の三木総合防災公園陸上競技場で開かれた。強豪・須磨学園が男女ともに優勝を飾り、男子16連覇、女子30連覇を達成。ともに全区間で区間賞を獲得した。男子は26校(オープン参加含む)のうち上位9校、女子は21校のうち上位5校が、それぞれ県大会(11月8日・丹波篠山市)へ出場する。

 

<出典>

2020/10/25 05:30神戸新聞NEXT

https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202010/0013810087.shtml



行事(参加型): 11月22日(日) エスパスフェリシモホール『第47回 猫の譲渡会』神戸市須磨区

 ペットショップに代わる新たな選択肢

 

 飼い主のいない猫の里親を探すイベント『第47回 猫の譲渡会』が1122日、神戸市須磨区のエスパスフェリシモで開催されます。入場は無料。

 

 このイベントは、捨てられた猫や野良猫が産んだ子猫、不適切な飼育環境におかれた猫などをボランティアが保護し、病気の予防接種をはじめ適切なケアをしたうえで新しい飼い主を探すというもの。日本では毎年3万頭を超える猫が殺処分されているといいます。その状況を変えようと各地でこのような譲渡会が開かれており、近年ではペットショップやブリーダーからの購入に代わる新たな選択肢として注目を集めています。

 

<出典>

Kiss PRESS

https://kisspress.jp/articles/30140/




須磨離宮公園(地域施設): 庭園を彩る赤やピンク 須磨離宮公園で秋バラ見頃

  神戸市立須磨離宮公園(同市須磨区東須磨1)で、秋バラが見頃を迎えている。欧州風の庭園を、赤や白、ピンクなど色彩豊かな花が鮮やかに染める。

 

 同園には約180種4千株が植わる。今年は猛暑や大雨の影響も心配されたが、順調に育ったという。遅咲きの品種は11月下旬まで楽しめる。

 

 午前9時~午後5時(入園は同4時半まで)。木曜定休だが、29日は開園する。入園料は15歳以上400円、小中学生200円。同園TEL078・732・6688

 

<出典>

2020/10/27 19:51神戸新聞NEXT

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202010/0013817627.shtml



須磨海岸(地域施設): 漁港の釣り人増に漁師困った 休園の神戸・須磨海づり公園周辺

  2018年の台風被害に遭い、2年以上休園している神戸市立須磨海づり公園(同市須磨区)で、近くの漁港に立ち入る釣り人が増え、漁業者を悩ませている。新型コロナウイルスの影響で、屋外でできる釣りの人気に拍車が掛かり、漁に支障を来すケースも。市は民間を運営に参画させる方針だが難航し、再開のめどは立っていない。

 

 公園の東約800メートルに位置する「須磨浦漁船だまり」には多くの釣り人が訪れるように。立ち入りを制限する法令はなく、漁港として使う「すまうら水産有限責任事業組合」代表の森本明さん(57)は「フォークリフトやいかりなどを移動させるため、安全に神経を使う」。投棄された釣り具で漁師がけがをしたり、船のスクリューが損傷したりする被害も目立つようになったという。

 

 半は個人や少人数でマナー良く楽しんでいるが、中には大型のテントを持ち込んだり、約100人の子どもを引き連れたりするなど目に余る場合も。市は9月、テントの設置や漁業の妨げになる行為の禁止を周知する看板を設置した。

 

<出典>

2020/10/27 16:00神戸新聞NEXT

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202010/0013816658.shtml



2020年10月26日月曜日

青少年(年代別): 11月23日(月曜・祝日) 初開催!「LOVE・VOTE・KOBE~若者と市会議員との交流会~」参加者募集!

 平成28年から選挙権年齢が18歳に引き下げられましたが、近年、20歳代の若年層の投票率はいずれの選挙においても平均投票率の半分程度であり、若い有権者の投票率向上のための取組が重要な課題となっています。

 そこで、このたび、最も身近な政治に関わる存在である市会議員と若者との交流を図り、若い有権者に社会や政治に関心を持ってもらうことを目的として、みだしの交流会を開催することとし、参加者を募集します。

 

治に関心を持ってもらうことを目的として、みだしの交流会を開催することとし、参加者を募集します。

 

1.開催日時

令和21123日(月曜・祝日)14時~16時(開場1330分~)

〇新型コロナウイルスの感染状況等により延期・中止となる場合があります。

 

2.場所

神戸市勤労会館 308講習室(神戸市中央区雲井通5丁目12号)

 

3.内容

自己紹介ゲーム、議員とのグループセッション

 

4.対象

市内在住・在勤・在学の高校生・大学生等の若者

 

5.募集人数

30名(応募者多数の場合は抽選)

 

6.募集期間

令和2112日(月曜)~1115日(日曜)

 

7.参加費

無料

 

8.申込み・問合せ

電話・WEBFAXのいずれかの方法で申し込み(申込事項:氏名・年齢・住所・電話番号・学校名(学年)または職業・メールアドレス)

神戸市事業・イベント案内センター

電話:078-332-33729時~21時まで(年中無休)]

FAX078-333-3314

 

<出典>

更新日:20201023

https://www.city.kobe.lg.jp/a22215/854583055517.html




子育て(年代別): 県内で受理の妊娠届 12%減少

  ことし7月までの4か月間に兵庫県内の自治体が受理した妊娠届は、去年の同じ時期より12%減少したことが分かりました。

 

 兵庫県健康増進課では、「コロナの影響を懸念して妊娠を控えられる方もいたのかもしれません。妊婦ができるだけ安心して生活いただけるよう相談窓口などもあるので活用してほしいです」と話しています。

 

<出典>

1023日 1532分 NHK 兵庫 NEWS WEB

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20201023/2020010343.html

  動画あり




2020年10月25日日曜日

須磨海岸(地域施設): 近畿で観測史上最も早い「木枯らし1号」

  大阪管区気象台は24日、近畿では1981年、93年と並んで観測史上最も早い「木枯らし1号」が23日に吹いたと発表した。

 

 神戸市須磨区の須磨海岸では、時折吹く強い風で止めてある自転車が倒れるほど。散歩やランニングをする人たちは向かい風に顔をしかめていた。神戸学院大2年の同級生2人と訪れた女性(20)=神戸市中央区=は「ついこの間まで夏だったのに、もう冬になりそうな風の冷たさ。服装を間違えて寒かったです」と苦笑いしていた。

 

<出典>

10/24 19:41 神戸新聞

https://article.auone.jp/detail/1/2/5/169_5_r_20201024_1603536271516141



健康・医療(新型コロナウイルス): 須磨区の野村海浜病院で新たに38人感染

  集団感染が発生している神戸市須磨区の野村海浜病院では24日、入院患者や職員など新たに38人の感染が確認されました。

 

 野村海浜病院ではこれまでに13人の感染が確認されていて、感染者は合わせて51人になりました。

 病院は外来患者の診察を24日から当面の間休止するということで、野村高二院長は記者会見で「保健所と連携して感染対策を徹底したうえで、再び地域医療の役割を果たしたい」と話していました。

 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202010/0013808685.shtml

にも詳しく報道されています。


<出典>

NHK 兵庫 WEB NEWS

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20201024/2020010357.html

 

添付図は、

https://www.news24.jp/nnn/news890233012.html

  動画あり



2020年10月24日土曜日

健康・医療(新型コロナウイルス): 新型コロナ重症者専用の病棟完成 神戸・中央市民病院

  神戸市立医療センター中央市民病院の敷地内に、新型コロナウイルス感染症に対応する病棟(36床)が完成した。神戸市によると、重症者専用は全国初。

 

 本館西側の駐車場(約2千平方メートル)に新設した。平屋のプレハブ2棟で、集中治療室(ICU)機能を持つ個室などがある。人工心肺装置「ECMO(エクモ)」も1台置く。

 

 事業費約11億円の全額を国からの交付金で賄う。施設の耐用年数は10年。11月9日に運用を始める予定。(初鹿野俊)

 

<出典>

2020/10/23 06:00  神戸新聞 NEXT

https://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/202010/0013804794.shtml



行事(参加型): 11/1~20 シスメックス 神戸マラソンONLINE by ASICS Runkeeper™

  オンラインマラソンについて

 参加者がGPS計測できるスマートフォンのアプリやランニングウォッチを使って走行距離とタイムを計り、データを主催者側に送ることで参加。

申し込み方法等詳細は、大会ホームページにて随時更新。

http://www.kobe-marathon.net/2020/online_run.html

 

開催期間:2020111日(日)~1120日(金)21

 

種目:

1.シスメックスマラソンチャレンジ(42.195km

2.シスメックスハーフマラソンチャレンジ(21.0975km

3.シスメックス10kmチャレンジ(10km

4.シスメックス5kmチャレンジ(5km

 

参加料:無料

定員:2,000

参加資格:日本国内在住(外国籍の方を含む)で2002年(平成14年)4月1日以前に生まれた方。スマートフォンをお持ちの方で、フィットネス・トラッキング・アプリ「ASICS Runkeeper」をダウンロードできる環境下にあること。新型コロナウイルスへの対応状況を踏まえ、それぞれの地域で安全・安心に走ることができる環境であること。

 

募集期間:20201022日(木)1200分~1030日(金)21

※先着順

 

<出典>

https://kobehigashinada.goguynet.jp/2020/10/21/kobe-on-line-marathon/



2020年10月23日金曜日

須磨の歴史:【中西進さんと行く 流浪する英雄の物語~源氏物語】「明石」「須磨」光源氏、精神の死と再生

 全54帖からなる超大作の中で、「須磨」(十二帖)「明石」(十三帖)から筆を起こしたとされる。琵琶湖畔の石山寺で、湖水に映った十五夜の月から物語の着想を得た筆者は、まず須磨・明石から書きとどめたと、14世紀の注釈書「河海抄(かかいしょう)」は伝える。

 

 政敵の娘で帝の婚約者だった女性と関係をもった光源氏は、罪を意識して、当時畿内の辺境だった須磨へ身を引き、憂愁の日々を過ごす。しかし明石では土地の娘と結ばれて子までもうける。そして都へ戻ると一転、栄達の階段を上る。

 国文学者の中西進さん(91)は「光源氏は須磨で精神の極北を経験し、明石で新たな生を得て復活する。この死と再生こそ、物語の大きな核なのです」と話す。

 父・桐壺院の死去により後ろ盾を失い、加えて政敵の娘であり朱雀帝に入内(じゅだい)予定だった朧月夜(おぼろづきよ)の君との密通が発覚し、追いつめられた源氏は、みずから須磨に退去。ひなびた家で、都での生活や、残してきた女性たちのことを思い浮かべては涙に暮れる日々を送る。


 作中、光源氏の侘(わ)び住まいは、海から少し離れた山中にあったと記されているが、実際に須磨海岸から背後の丘陵地へ数百メートル進むと、「現光寺」(神戸市須磨区)という古刹(こさつ)が建っていた。

 古来、光源氏の旧居跡と語り継がれてきた寺で、境内の「源氏寺」と刻まれた石碑がその名残をとどめている。平成7年の阪神大震災で被災したが、復興後、源氏物語絵巻を模写して襖絵とするなど、伝承を大切に守り続けている。

 源氏物語はもちろんフィクションだが、中西さんは「物語の舞台が大切にされることは、作品の力を示すもの」と指摘する。現代アニメの舞台を訪ねる“聖地巡礼”も、あながち若者の流行というだけのものではなさそうだ。

 

 それにしも、なぜ須磨なのか。物語で、光源氏が謹慎生活を送った住まいは、平安初期の歌人・在原行平(業平の異母兄)が須磨に蟄居(ちっきょ)した際の家の近くだったとされる。行平は源氏のモデルの一人だったようだ。

 加えて須磨は、その地名の由来が「畿内の西の隅」のスミが転訛(てんか)したものといわれる。「光源氏は畿内の果てまで来て、心の死を迎えた、といえるのではないでしょうか」と中西さん。

 

<出典>

https://www.sankei.com/west/news/201023/wst2010230002-n1.html




須磨浦山上遊園(地域施設): 須磨浦ロープウェイ 手動運転から自動化へ 11月から運休

  レトロな雰囲気が人気の須磨浦山上遊園(神戸市須磨区)と麓の山陽電鉄須磨浦公園駅(同)をつなぐ「須磨浦ロープウェイ」が、11月4日から来年3月中旬まで運休する。

 1957年の開業以来、使い続けてきた手動式の制御装置を自動式に換える大規模なリニューアルのため。手動は全国でも珍しく、同じゴンドラでも自動とは乗り心地が異なるといい、運営する山陽電鉄は「乗り納めに来て」と呼び掛けている。

 

 同社によると、現在、国内で手動制御しているロープウエーは「ほとんどない」。鉢伏山上駅から運転士が手動で加速も停止も操作するため、自動運転とは違う乗り心地が楽しめる。

 運休期間中、須磨浦山上遊園は全面休園し、「乗り心地の悪さ」が特徴の「カーレーター」や、「回転展望閣」も利用できない。期間が長いため、恒例の元旦の早朝運転や2月の梅まつりなどもない。

 

 同社の担当者は「運休するまで残り2週間程度。60年以上の歴史を刻んだ手動運転の乗り心地を楽しんでほしい」と話している。

 運行は10月は午前10時~午後6時(11月は午後5時まで)。出発は15分ごと。須磨浦山上遊園TEL078・731・2520(10月27日は休み)

 

<出典>

2020/10/23 05:30神戸新聞NEXT

https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202010/0013804533.shtml



2020年10月22日木曜日

生活役立ち(日常生活): 神戸市が、3つの専用コールセンターを開設します(11/2~)

  健康局衛生監視事務所や建設局建設事務所等ではそれぞれ、食中毒の発生した施設の通報や、道路や公園遊具の不具合等の通報・問い合わせを、市民から直接電話等でお寄せいただいていました。

 こうした通報やお問い合わせを一元的に受け付ける3つの専用コールセンターを112日(月曜日)に開設します。

 

「生活衛生ダイヤル」

 飲食店、理容所など施設の許可の手続き、飼い犬の登録、犬猫の譲渡などの問い合わせ、食中毒疑いや不衛生な施設の通報を受け付けます。その場での回答や、必要に応じて適切な窓口を案内します。(これまでは市内5か所の衛生監視事務所で受け付けていました。)

 TEL  078-771-7497FAX  050-3156-2902Email pwd-kobe-eisei@persol.co.jp

 

「道路公園110番」

 道路の不具合や公園の遊具の不備、河川の管理、放置自転車などに関する通報を受け付けます。(これまでは市内6か所の建設事務所で受け付けていました。)

※受付時間外の人命に関わる緊急通報については、自動音声で別の窓口を案内します。

 TEL  078-771-7498FAX  050-3156-2904Email pwd-kobe-roadpark@persol.co.jp

 

「クリーン110番」

 産業廃棄物や不法投棄・野外焼却についての調査依頼ダイヤルです。必要に応じて現地調査を行い、原因者に指導を行います。また、問い合わせ内容に応じて適切な窓口を案内します。

 TEL  078-771-7499

 

<出典>

記者資料提供(令和21019日)

https://www.city.kobe.lg.jp/a84159/shise/shichoshitsu/press/117455282326.html

 

神戸市広報紙 KOBE 2020/11 でも紹介されています(P.6)



2020年10月21日水曜日

子育て(年代別): 全国選抜小学生プログラミング大会 兵庫県大会

  神戸新聞社では、兵庫の将来を担う子供たちのITリテラシーの向上に寄与するために関西学院大学と共催で小学生を対象とした

「みんなのみらい、みんなでつくろう~ 全国選抜小学生プログラミング大会 兵庫県大会」を2020118()に神戸新聞社でオンライン開催いたします。 優勝者は、全国新聞社事業協議会が主催する「全国選抜小学生プログラミング大会」(20213月に東京で開催予定)へ兵庫県の代表として出場します。

 

【大会作品テーマ】

「もっと好きになる わたしたちのまち」

※自分の暮らす「まち」に関わることであれば、内容は自由。

 

【応募資格】

県内のプログラミング教室に通う小学生(20213月卒業予定の6年生まで)で、個人または同じ教室に通う4人までのチーム。個人または1チーム1作品まで。

※県内のプログラミング教室単位でのみ受け付け

 

【参加費】

5万円(税抜)

 

【応募期限】

作品提出締切:2020111日(日)まで

 

全国選抜小学生プログラミング大会 兵庫県大会概要【オンライン開催】

https://zsjk.jp/hyogo/

 

「みんなのみらい、みんなでつくろう~全国選抜小学生プログラミング大会」を開催

https://kyodonewsprwire.jp/release/202007152069

 

<出典>

神戸新聞2020 . 10 . 21 ( )

https://www.kobe-np.co.jp/info/programming/



旬報: 旬報(8) 令和2(2020)年10月中旬

令和2(2020)年10月11~20日 投稿(17件)

 

2020/10/11

旬報: 旬報(7) 令和2(2020)年10月上旬

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/72020.html

 

2020/10/11

生活役立ち(日常生活): 神戸市内の有料観光施設約60施設が1日楽しみ放題に!?

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/601.html

 

2020/10/12

その他(日常生活): 「心が折れた」老舗や名店が次々に閉店新型コロナ影響で客足途絶え

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/blog-post_12.html

 

2020/10/12

豆知識(日常生活): 「神戸市交通局」がオリジナル『LINEスタンプ』を発売してる。「トンネルのむこうで待ってる」など交通局ならではのスタンプも

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/line.html

 

2020/10/13

子育て(年代別): 神戸の小学校PTA「上部団体離反」に見えた綻び

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/pta.html

 

2020/10/14

行事(娯楽型): 開催中〜2020113日(火・祝)神戸市立六甲山牧場『あきまきば2020

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/20201132020.html

 

2020/10/15

子育て(年代別): 10/16.23.28 開催!2021年度  FC BASARA SUMA(バサラ スマ)ジュニアユース チーム設立・選手募集に伴う練習体験会

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/10162328-2021fc-basara-suma.html

 

2020/10/15

生活役立ち(日常生活): 繋がったと思ったら!「Go To Eat ひょうご」第1期『お食事券』受付終了!そして、ハガキ予約のページが消えてる!

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/go-to-eat-1.html

 

2020/10/16

安全・安心(その他): 紅葉シーズン 山での遭難に注意

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/blog-post_16.html

 

2020/10/16

須磨離宮公園: 10/1611/11 , 須磨離宮公園の秋バラ

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/10161111.html

 

2020/10/16

須磨離宮公園: 11/1412/6 , 12/5 須磨離宮公園の紅葉

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/1114126-125.html

 

2020/10/17

健康・医療(新型コロナウイルス): 総合病院「野村海浜病院」で10人院内感染

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/blog-post_17.html

 

2020/10/17

須磨海浜水族園(地域施設): 全面建て替えスマスイ本館以外を営業休止へ 来年3月から

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/blog-post_72.html

 

2020/10/18

行事(鑑賞型): 神戸市内各地でロケ「スパイの妻」封切りに列 ベネチア国際映画祭で監督賞

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/blog-post_18.html

 

2020/10/18

行事(参加型): 10/23~神戸市・神戸新交通 車両部品 オンライン販売

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/1023.html

 

2020/10/19

安全・安心(救命・救助): 見張り怠りヨットが航行不能に ノリ網に乗り上げ

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/blog-post_19.html

 

2020/10/20

健康・医療(新型コロナウイルス): 感染対策し積極外出を 高齢者の虚弱進行予防へチラシ製作 神戸市

https://sekimori2.blogspot.com/2020/10/blog-post_20.html


2020年10月20日火曜日

健康・医療(新型コロナウイルス): 感染対策し積極外出を 高齢者の虚弱進行予防へチラシ製作 神戸市

  新型コロナウイルスの影響の長期化に伴い、高齢者のフレイル(虚弱)進行が危ぶまれるとして、神戸市は、感染対策をした上で積極的に外出するよう呼び掛けるチラシ3万部を製作した。高齢者は新型コロナで重症化のリスクが高いとされるものの、「過度に外出を控えたり、人と会うことを避けたりすると、かえって要介護状態になるリスクを高める」と注意喚起している。

  離れて暮らす家族に対しても、訪問を控えるのではなく、マスクをして短い時間でも会ったり、小まめに電話で連絡を取ったりするよう呼び掛けている。同課は「要介護のきっかけは社会とのつながりを失うこと。フレイル予防の取り組みや人との交流をいつも以上に意識して」としている。チラシは各区役所・支所やあんしんすこやかセンターで配布。当初1万部だったが、反響が大きく、2万部を増刷したという。

 

神戸市 記者資料提供(令和2928日)

https://www.city.kobe.lg.jp/a46210/20200928.html

 

<出典>

2020/10/20 05:30神戸新聞NEXT

https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202010/0013796437.shtml




2020年10月19日月曜日

安全・安心(救命・救助): 見張り怠りヨットが航行不能に ノリ網に乗り上げ

 18日午前6時10分ごろ、神戸市須磨区の須磨海づり公園南側の沖合に設置されているノリ網に、プレジャーヨット(5・1トン)が乗り上げ、航行できなくなった。神戸市漁協の船が絡んだ網を取り除いて救助し、乗員4人にけがはなかった。

 

 神戸海上保安部によるとヨットはレジャーのため、新西宮ヨットハーバーを出港して小豆島に向かう途中だったといい、見張りを怠ったのが原因とみられる。

 

 神戸港ではノリ網が設置される10月から12月にかけて毎年、乗り上げ海難事故が相次いでおり、同保安部が注意を呼び掛けている。2020年度は今回の事故が初めてという。

 

<出典>

2020/10/18 11:40神戸新聞NEXT

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202010/0013792164.shtml



2020年10月18日日曜日

行事(参加型): 10/23~神戸市・神戸新交通 車両部品 オンライン販売

 神戸市交通局、神戸新交通は、車両部品のオンライン販売を開始。開始日時は、20201023日(金)10:00。「鉄道部品」のオンラインショップにて、地下鉄車両の車番・局章、行先表示器、神戸新交通1000型の車番・銘板、マスコンハンドルなどを販売。販売品目(価格)は、北神急行市営化記念のヘッドマークシール(5,000円)、六甲ライナーの30周年ヘッドマーク(2,000円~4,000円)など。売切次第販売終了。

 

【公式情報】

地下鉄車両部品のオンライン販売をはじめます(神戸市交通局)

https://www.city.kobe.lg.jp/a90404/20201016-online.html

鉄道部品 新着情報(鉄道部品)

https://buhinhanbai.jp/

 

<出典>

20201016日(金)1717分更新  TERSUDO.COM

https://www.tetsudo.com/event/30623/



行事(鑑賞型): 神戸市内各地でロケ「スパイの妻」封切りに列 ベネチア国際映画祭で監督賞

  世界三大映画祭の一つ「ベネチア国際映画祭」コンペティション部門で銀獅子賞(監督賞)に輝いた「スパイの妻」が16日、全国で封切られ、神戸・三宮の神戸国際松竹でも黒沢清監督(神戸市出身)のファンらが足を運んだ。

 「スパイの妻」は太平洋戦争開戦前の神戸が舞台。高橋一生さんが演じる実業家が日本軍による犯罪行為を知り、蒼井優さんが演じる妻と国際社会に訴えようとする。旧グッゲンハイム邸(同市垂水区)が夫妻の住まいとしてロケ地に選ばれるなど、神戸市内でも多くの撮影が行われた。

 

「スパイの妻 劇場版」 兵庫県の映画館(上映館)

https://eiga.com/movie-pref/93378/28/

 

<出典>

2020/10/16 12:27神戸新聞NEXT

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202010/0013787011.shtml



2020年10月17日土曜日

須磨海浜水族園(地域施設): 全面建て替え“スマスイ”本館以外を営業休止へ 来年3月から

  神戸市立須磨海浜水族園(同市須磨区)は、西日本最大級の水族館を目指して全面建て替え工事に入るため、来年3月から本館部分以外の営業を休止する。展示規模が床面積ベースで約6割に縮小されることから、指定管理者が入園料をほぼ半額とする料金改定案をまとめた。

 市によると、現行の形での営業は来年2月末まで。3月からは、イルカライブ館や遊園地などが解体工事の準備に入り、「波の大水槽」などがある本館のみの営業となる。延べ床面積ベースで展示規模が4割程度縮小するため、同社は入園料などの値下げを検討。改定案によると、入園料は大人(18歳以上)1300円を700円とするなど半額程度になる。年間パスポートは今年12月から値段を引き下げる。

 本館の営業は23年5月まで。その後、本館の取り壊しに着手する。

 

<出典>

時計2020/10/17 06:15神戸新聞NEXT

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202010/0013788879.shtml



健康・医療(新型コロナウイルス): 総合病院「野村海浜病院」で10人院内感染

  神戸市によりますと、須磨区にある総合病院「野村海浜病院」で、今月13日に、入院患者3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

 神戸市は、院内感染によって感染者の集団=クラスターが発生したと認定し、感染経路を調べるとともに、退院したおよそ20人にも追加でPCR検査を実施するということです。

 病院は、クラスターが発生した病棟の入院の受け入れを当面休止するものの、ほかの病棟への入院や外来の受け付けは継続するとしています。

 

野村海浜病院「当院入院中の患者様の新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ」(令和 2 10 15 日)

http://www.nomura-kaihin.or.jp/doc/20201015-news01-01.pdf

 

 

<出典>

1016日 1501分  NHK NEWS WEB

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20201016/2020010268.html



2020年10月16日金曜日

須磨離宮公園: 11/14~12/6 , 12/5 須磨離宮公園の紅葉

  自然と調和した歴史ある公園でもみじを観賞

 皇室の別荘地「旧武庫離宮」を当時の皇太子殿下(現在の上皇陛下)ご成婚事業として整備し、1967(昭和42)年に開設された由緒ある公園。例年11月中旬から下旬頃には植物園を中心にイロハモミジなど約600本の紅葉が見頃を迎える。モミジが色づく花の広場、秋には紅葉のトンネルになるもみじ道、旧岡崎邸宅や和庭園など見どころが豊富。 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策倦怠感、発熱、咳などの症状のある方は入園を控えていただく/隣接するグループとは2m以上離れて利用を推奨/マスクの着用、手洗い・うがいなど感染予防を呼びかけ

 

見どころ

 11月中旬から12月上旬にかけて、植物園を中心にイロハモミジなど約600本が色づきます。1114()126()の期間中、土日祝は20:00まで夜間開園し、もみじのライトアップを開催。日中とは異なる幻想的な雰囲気に包まれます。

 

 125() 17:0019:30 もみじキャンドルナイト

 

<出典>

https://koyo.walkerplus.com/detail/ar0728e154701/



須磨離宮公園: 10/16~11/11 , 須磨離宮公園の秋バラ

  色、香りが濃い4,000株の秋バラの競演

 秋はバラが1年で最も美しい季節。秋バラは、花色が鮮やかで艶っぽく、香りも濃厚で、一輪の美しさが際立つ。須磨離宮では、約1804000株の個性豊かなバラが咲き誇り華麗な世界へ誘ってくれる。また、秋バラは、ゆっくりと開花するので、長く楽しむことができる。

 

【花・見ごろ】須磨離宮公園 秋バラ

20201016()1111()

木曜日は休園日、ただし10/22(木)・10/29(木)は臨時開園。

開催時間        09:0017:00

 

<出典>

https://www.walkerplus.com/event/ar0728e391989/



安全・安心(その他): 紅葉シーズン 山での遭難に注意

  去年、県内の山で遭難した人は168人に上り、5年連続で100人を超えたことが警察のまとめで分かりました。

 これから紅葉のシーズンを迎え、ハイキングや登山に出かける人も多いことから、注意を呼びかけています。

 兵庫県警察本部によりますと、去年1年間に、県内の山で遭難した人は168人で、前の年に比べて34人多く、5年連続で100人を超え、この5年間では最も多くなりました。

 

 

【なぜ多い?六甲山系の遭難】

 ボランティアで登山における知識と技術の普及活動を行う「神戸登山研修所」によると、六甲山系での遭難事故が多い理由について、登山やハイキングに訪れる人が多いためだとしています。

 そのうえで、山頂まで自動車やバスで行くことができるため、楽に上り下りできると考えて安易に山に入ってしまう人が後を絶たないことや、コースが多いため道に迷いやすいことなどをあげています。

 また、中高年の遭難が多い理由について、体力やバランス感覚などを過信していることや、登山道具が簡単に手に入るようになった一方で、知識や技術が不足していることなどをあげています。

 そのため、登山をするときには、自分に合った無理のない登山道を選び、登山届を出したうえで、地図や雨具など基本的な装備をしっかり準備して臨むように呼びかけています。

「神戸登山研修所」の所長で、兵庫県山岳連盟の黒田信男副会長は「六甲山系のように身近な山であっても入念な下調べをしたうえで、山岳用の地図や雨具、ヘッドライトなど基本の持ち物をしっかりもって出かけてほしい。また、秋はハチやマダニなどの危険生物の行動が活発になっているため、長袖と長ズボンで虫よけスプレーなどで対策をしたうえで登山をしてほしい」と話しています。

 

<出典>

1015日 1239分  兵庫 NEWS WEB

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20201015/2020010251.html

  動画あり