2022年10月31日月曜日

(22AVa) 市の手続きもキャッシュレスで。神戸市。 / スマサビ

 【 市の手続き ・ キャッシャレス 】「住民票の写しや戸籍謄本などの交付、印鑑登録証明書等に関する証明書などの発行手数料」「市県民税や固定資産税、軽自動車税など」「上下水道料金」、「大型ごみの処理手数料」 / スマサビvol.15 


 さまざまな支払いがスマートにできます

 

神戸市は20213月より、区役所など全区の窓口でキャッシュレス決済を導入しています(一部を除く)。

 

● 住民票の写しや戸籍謄本などの交付、印鑑登録証明書や市税に関する証明書などの発行手数料を支払う際、クレジットカードや電子マネー(iDQUICPayApple Pay、交通系ICなど)、QRコード決済(PayPay LINE Payなど8種類)から決済手段が選べます。ご自身で利用可能な決済方法でお支払いください。

 

● 市県民税や固定資産税、軽自動車税などで、ネットバンキングやクレジットカード、スマートフォン決済アプリが利用できます(利用するための条件があります)。

市税_スマートフォンアプリを利用した納付のご案内(神戸市公式ホームページ)

市税_クレジットカード・ネットバンキング納付のご案内(神戸市公式ホームページ)

 

● 上下水道料金も、クレジットカードのほかスマホアプリでの支払いが可能です。水道料金はすでに16%の人がキャッシュレス決済を利用しています。

 

● 大型ごみの処理手数料はこれまでコンビニやスーパーで大型ごみシール券を購入する必要がありましたが、インターネット受付であれば、受付から支払いまで完結できるようになりました。(参考:【スマサビvol.3】大型ごみの処分をもっとスマートに)

 

 

~スマサビとは~

 スマートシティサービス、略して「スマサビ」。

 この企画では、神戸市およびKOBEスマートシティ推進コンソーシアムの会員企業が提供する、または実証実験中の、デジタル技術を使って皆さんの暮らしをよりスマートにするさまざまなサービスをご紹介します。

バックナンバーは、https://smartkobe-portal.com/3rdCategory?categoryId=10100907

 

<情報源>

【情報源タイトル】 【スマサビvol.15】買い物だけでなく、市の手続きもキャッシュレスで

【情報出所URL】 

https://smartkobe-portal.com/article?articleId=635229be7a86fc46e543b449

【情報発信元】 スマートこうべ  2022/10/28



0 件のコメント:

コメントを投稿