2023年6月30日金曜日

(236Ub)【7/29】イニエスタアカデミー(サッカースクール)体験会

 【 イニエスタ ・ 体験会 】アンドレス イニエスタ監修のサッカースクール「Iniesta’s Methodology Academy」の体験会を開催します。イニエスタ選手のサッカーとそのノウハウを肌で学び、スキルを向上させてピッチ上での判断力を学ぶ。


【情報発信者より】 

 (公財)神戸市スポーツ協会が運営する神戸レディースフットボールセンターにおいて、アンドレス イニエスタ監修のサッカースクール「Iniesta’s Methodology Academy(以下、イニエスタアカデミー)」の体験会を開催します。

 イニエスタアカデミーは、イニエスタ選手のサッカーとそのノウハウを肌で学び、スキルを向上させてピッチ上での判断力を学ぶことを目標として市内各所で開校しています。

 この度、イニエスタアカデミーと神戸レディースフットボールセンターの共同で女子サッカーの振興を目指して、下記のとおり体験会を開催します。

 

【対象】

 キッズコース(5歳~8歳)定員40

 ジュニアコース(9歳~12歳)定員48

※応募多数の場合は抽選とし、女子を優先します。

【参加費】 ※参加料:無料

【申込締切】 202377日(金曜日)

 

【タイトル】 イニエスタアカデミー(サッカースクール)体験会

【開催日時】 2023729日(土曜日)

 キッズコース(5歳~8歳)1720分~1840

 ジュニアコース(9歳~12歳)1900分~2030

【場所】神戸レディースフットボールセンター

https://www.kobe-spokyo.jp/klfc/

 

<参考URL> イニエスタアカデミー

https://iniestacademy.jp/

 

<情報源>

【情報源タイトル】 イニエスタアカデミー(サッカースクール)体験会の開催

【情報出所URL】 https://www.city.kobe.lg.jp/a41153/185458172835.html

【情報発信元】 神戸市HP  記者資料提供(2023622日)



(236Ua) 川崎プロボノ部 課題解決へ説明会 町内会など 支援強化も

 【 地域貢献 ・ プロボノ 】仕事で培った経験やスキルを生かして市民団体などを支援する「川崎プロボノ部」の、今年度の事前説明会。地域貢献を考える人と、ステップアップを目指す団体をつなぎ、地域での課題解決につなげたい考えだ。


【情報発信者より】

 仕事で培った経験やスキルを生かして市民団体などを支援する川崎市の人材マッチング事業「川崎プロボノ部」の、今年度の事前説明会が始まった。地域貢献を考える人と、ステップアップを目指す団体をつなぎ、地域での課題解決につなげたい考えだ。

 団体側は課題解決につながり、第三者の視点により新たな気付きが得られ、プロボノワーカー側は手応えのある社会貢献ができ、まちへの関心、愛着が深まることなどがメリットとして挙げられている。

 

<参考URL> 「川崎プロボノ部2023」説明会を開催します

https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000151864.html

 

<情報源>

【情報源タイトル】 川崎プロボノ部 課題解決へ説明会 町内会など 支援強化も検討

【情報出所URL】 https://www.townnews.co.jp/0204/2023/06/23/684375.html

【情報発信元】 タウンニュース(神奈川県・中原区版)  公開:2023623



2023年6月29日木曜日

(236Tb)【7~9月】神戸の6ホテル、恒例のチャリティーイベント

 【 ホテル ・ チャリティー 】神戸市内のホテルでつくる「KOBEホテル6社会」は7~9月、兵庫県産食材の料理を提供するチャリティーイベントを開く。料金のうちランチ300円、ディナー600円を寄付する。


【情報発信者より】 

 神戸市内のホテルでつくる「KOBEホテル6社会」は7~9月、兵庫県産食材の料理を提供するチャリティーイベントを開く。県とJRグループなどが同期間に展開する「兵庫デスティネーションキャンペーン(DC)」に参画する。

 料金のうちランチ300円、ディナー600円を、病児と家族の滞在施設を運営するチャイルド・ケモ・サポート基金と小児病棟に道化師を派遣する日本クリニクラウン協会に寄付する。

 ホテルは次の通り。

 ホテルオークラ神戸、ANAクラウンプラザホテル神戸、オリエンタルホテル、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ、神戸ポートピアホテル、神戸メリケンパークオリエンタルホテル

 

<参考URL> 

 6社会のインスタグラム(kobe_sixhotels)で最新情報を発信している。

 

<情報源>

【情報源タイトル】 神戸の6ホテル、恒例のチャリティーイベント 兵庫の食材で料理提供

【情報出所URL】 https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202306/0016479169.shtml

【情報発信元】 ひょうご経済+(プラス) (広岡磨璃)  2023.06.16



(236Ta)【7/1~9/30】「ジャズの街神戸」市内をジャズBGMで彩る

 【 ジャズ ・ 神戸 】山陽新幹線新神戸駅での新幹線発車予告音にジャズ音源を使用するほか、“まちなかBGM”として神戸市内のJR各駅構内でジャズ音源を活用し「ジャズの街神戸」を市民の皆さまにお届け。ジャズが初めて演奏されて100周年。


【情報発信者より】 

 神戸市は、神戸でプロバンドによるジャズが初めて演奏されてから100周年を迎えることを記念し、神戸市のジャズ文化を盛り上げるために市内をジャズBGMで彩る「ジャズの街神戸」プロジェクトを始動します。

 このたび、西日本旅客鉄道株式会社にご協力いただき、山陽新幹線新神戸駅での新幹線発車予告音にジャズ音源を使用するほか、“まちなかBGM”として神戸市内のJR各駅構内でジャズ音源を活用し「ジャズの街神戸」を市民の皆さまにお届けします。

 

● 「ジャズの街神戸」ジャズBGM放送プロジェクト

・ 山陽新幹線新神戸駅での新幹線発車予告音の変更

 新神戸駅において、新幹線の発車を予告するメロディが「兵庫デスティネーションキャンペーン」期間限定でジャズ生演奏を録音した音源に変わります。

・ 神戸市内の各駅での駅構内BGM放送

 JR神戸線 住吉駅、六甲道駅、三ノ宮駅、元町駅、神戸駅、垂水駅の各駅でジャズ楽曲を駅構内BGMとして流します。

 

● 今後の予定(ジャズBGM放送及び「神戸ジャズ100周年」イベント企画)

・ ジャズBGM放送 : 20237月より順次、神戸空港や電車(市営地下鉄)、バス車内(シティループ、ポートループ)、商店街など、まちなかのあらゆるところでジャズBGMを放送します。また、従来よりJR三ノ宮駅の男子、女子トイレ等で流していたジャズBGMも新たな音源に変更します。

・ ジャズイベント :  まちなかでのジャズBGM放送に加え、様々なジャズイベント企画を予定しています。

ハーバージャズナイト  2023911日(月曜)~17日(日曜)1700分~2100

Kobe Jazz Centennial  20231022日(日曜)1000分~1800

 

<参考URL> 神戸ジャズ100周年記念特設サイトにイベントなどを掲載しています。

特設サイトは こちらから

 

<情報源>

【情報源タイトル】 神戸ジャズ100周年事業:市内をジャズBGMで彩る「ジャズの街神戸」プロジェクト始動!~山陽新幹線新神戸駅の発車予告音にジャズ生演奏を録音した音源を使用!~

【情報出所URL】 https://www.city.kobe.lg.jp/a36708/press/954323857075.html

【情報発信元】 神戸市HP  記者資料提供(2023626日)



2023年6月28日水曜日

(236Sb)【7/23,8/6】「夏休み土器づくり教室」神戸市立博物館講座

 【 土器づくり ・ 神戸市立博物館 】神戸市立博物館で、小・中学校の夏休み期間にあわせて、土器づくり教室を開催。縄文土器や弥生土器をモチーフにして粘土から土器を形づくり、自分だけのオリジナル土器を焼き上げてみませんか。


【情報発信者より】 

 神戸市立博物館では、小・中学校の夏休み期間にあわせて、土器づくり教室を開催します。縄文土器や弥生土器をモチーフにして粘土から土器を形づくり、自分だけのオリジナル土器を焼き上げてみませんか。

 

【対象】 20名(小学4年生~中学3年生)応募者多数の場合は抽選

   ※両日参加できる方のみお申し込みください。

【参加費】 1,500

 ※参加費は初回受付時に現金でお支払いください。

 ※受付時に保護者の方も同伴してください。

【申込期間】 2023616日(金曜)~75日(水曜)

【申込方法】 神戸市イベント申込サイトからのオンライン予約

 

【タイトル】 「夏休み土器づくり教室」

【サブタイトル】 神戸市立博物館講座

【日時】 

 成形日 2023723日(日曜)

 午前の部…10時~12時、午後の部…14時~16

 焼成日 202386日(日曜)

 共通…10時~15

【会場】

 成形日…神戸市立博物館 1階体験学習室(神戸市中央区京町24番地)

 焼成日…神戸市埋蔵文化財センター(神戸市西区糀台6丁目1西神中央公園内)

 ※2日目は現地集合・現地解散の予定です。

 

<参考URL> 神戸市立博物館

https://www.kobecitymuseum.jp/about/

https://www.kobecitymuseum.jp/info/detail?id=176

 

<情報源>

【情報源タイトル】 神戸市立博物館講座「夏休み土器づくり教室」の開催

【情報出所URL】 https://www.city.kobe.lg.jp/a68675/412730887554.html

【情報発信元】 神戸市HP  記者資料提供(2023616日)

 



(236Sa) 須磨海水浴場が、「ベストプラクティス賞」世界2位に

 【 須磨海水浴場 ・ ブルーフラッグ 】須磨海水浴場が、2023年の『北半球ブルーフラッグ認証におけるベストプラクティス賞』で世界2位に選ばれました。「ブルーフラッグ」とは、ビーチ・マリーナ・観光船舶を対象にした国際認証制度。


【情報発信者より】

 須磨海水浴場が、2023年の『北半球ブルーフラッグ認証におけるベストプラクティス賞』で世界2位に選ばれました。

 「ブルーフラッグ」とは、国際NGOFEE(国際環境教育基金)」が実施している、ビーチ・マリーナ・観光船舶を対象にした国際認証制度のこと。水質・環境教育と情報・環境マネジメント・安全性・サービスといった数十項目の基準を達成すると取得できる仕組みです。

 須磨海水浴場は、利用者がサービスを円滑に利用できること、障害のある人などだれでも利用できることに重きを置いたアクセシビリティとすべての人のためのアクセスという部門で、「ベストプラクティス賞」世界2位に選ばれました。

 「ブルーフラッグ認証」の証である大きな青い旗・ブルーフラッグは海開きから掲げられるそう。須磨海水浴場に遊びに行く方はぜひ探してみてくださいね。

 

<参考URL> ブルーフラッグとは

https://blueflag-japan.org/blueflag/

関西初!「須磨海水浴場」が『ブルーフラッグ』を取得/阪神間唯一の自然海岸に国際的な環境認証を得る(20194月)

https://greenfield.style/article/32578/

「須磨ユニバーサルビーチプロジェクト」については、

https://sumauniversalbeach.com/index.html

 

<情報源>

【情報源タイトル】 須磨海水浴場が『ブルーフラッグ認証ベストプラクティス賞』で世界2位になったみたい。誰でも楽しめるビーチが評価

【情報出所URL】 https://kobe-journal.com/archives/3663282796.html

【情報発信元】 KOBE Journal  2023.06.27




2023年6月27日火曜日

(236Rb)【7/1~9/30】「兵庫テロワール旅」(DC兵庫県版)

【 サステイナブルツーリズム ・ 兵庫県 】デスティネーションキャンペーン(DC)。2023年は兵庫県。さまざまなキャンペーンや施策を実施。その核となるのが、サステイナブルツーリズム「兵庫テロワール旅」のブランディングである。


【情報発信者より】 

 JR全国6社を主体に、自治体や旅行関連事業者との協働によって行われるデスティネーションキャンペーン(DC)。2023年は兵庫県が14年ぶり2回目の開催地域に選ばれ、兵庫DCとして7月~9月にかけてさまざまなキャンペーンや施策が実施される。その核となるのが、「兵庫テロワール旅」と名付けられたサステイナブルツーリズムについてのブランディングである。

 

目次

・ 住民が誇りをもって住みたいと思える観光地づくり

・ 地場産業の持続性を追求したコラボレーションを展開

・ 観光MaaSの導入やワーケーションの推進で地域を活性化

 

<参考URL> ●兵庫テロワール旅

https://www.hyogo-tourism.jp/terroir/

例えば、神戸モデルは、

https://www.hyogo-tourism.jp/terroir/modelcourse/02/

 

<情報源>

【情報源タイトル】 「兵庫テロワール旅」を通じて、サステイナブルツーリズムの実現を目指す

【情報出所URL】 https://www.newsweekjapan.jp/stories/sdgs/2023/06/post-101910_1.php

【情報発信元】 Newsweek  2023626日(月)1650



(236Ra)【7/1~10/1】「蘇る神戸ゆかりの文豪たち 其ノ弐」

 【 神戸文学館 ・ アルケミスト 】森鴎外「生田川」、幸田露伴「まき筆日記」、田山花袋「蒲団」、泉鏡花「峰茶屋心中」、徳冨蘆花「思出の記」、内田百閒「春光山陽特別阿房列車」、吉川英治「新平家物語」、井伏鱒二「さざなみ軍記」


【情報発信者より】

 昨年、ご好評いただいた「文豪とアルケミスト」(以下「文アル」)とのコラボ企画展の第2弾「蘇る神戸ゆかりの文豪たち 其ノ弐」を開催します。

 取り上げる作家は「文豪とアルケミスト」のキャラクターにも登場する8人。

 森鴎外、幸田露伴、田山花袋、泉鏡花、徳冨蘆花、内田百閒、吉川英治、井伏鱒二。いずれも神戸を舞台にした作品を残しています。

 

【入館】 無料

 

【タイトル】 「蘇る神戸ゆかりの文豪たち 其ノ弐」

【サブタイトル】 神戸文学館企画展

【会期】 2023年7月1日(土)~10月1日(日)

   休館日  水曜日(休日の場合はその翌日)

【開館時間】

   平  日 午前10時~午後6時

   土日祝日 午前9時~午後5時

【会場】 神戸文学館

   所在地:神戸市灘区王子町3丁目1番2号(王子動物園西隣、関西学院の元チャペル)

【展示内容】

・森鴎外「生田川」、幸田露伴「まき筆日記」、田山花袋「蒲団」、泉鏡花「峰茶屋心中」、徳冨蘆花「思出の記」、内田百閒「春光山陽特別阿房列車」、吉川英治「新平家物語」、井伏鱒二「さざなみ軍記」を引用、解説、画像で紹介します。

・文豪8人の「文アル」でのキャラクターを等身大パネルで展示。

・紹介する作品を実際に手に取って読めるように閲覧コーナーを設置。

・文豪キャラクターのアクリルスタンド用の撮影コーナー「文豪写真館」を開設します。

 今回の文豪8人の作品に登場やゆかりの場所、計8カ所の画像を用意し、その前でお持ちのアクリルスタンドを使った撮影ができます。

 

<参考URL> 神戸文学館

https://www.kobe-np.co.jp/info/bungakukan/

http://www.kobebungakukan.jp/#museum-info

文豪とアルケミスト

https://bungo.dmmgames.com/

 

<情報源>

【情報源タイトル】 神戸文学館企画展 「蘇る神戸ゆかりの文豪たち 其ノ弐」の開催

【情報出所URL】 https://www.city.kobe.lg.jp/a36708/431705073729.html

【情報発信元】 神戸市HP  記者資料提供(2023623日)



2023年6月26日月曜日

(236Qb)【7/26】腸活からはじまる健康 ~ 腸内フローラと腸年齢

 【 健康 ・ 腸内フローラ 】今回は、「腸活からはじまるからだの健康~腸内フローラと腸年齢~」をテーマに、内藤教授にご講演いただくほか、「ヘルスケア市民サポーター」に参加いただいた3つのモニター調査の結果報告を行います。


【情報発信者より】 

 神戸医療産業都市推進機構では、神戸市と連携して、市民のみなさまに「ヘルスケア市民サポーター」として参画いただくことにより、ヘルスケア分野の製品・サービスの開発支援を進めております。

 その成果等の発表及び健康情報の発信の場として、第12回ヘルスケア健康セミナーを7月26日(水曜)に開催いたします。今回は、「腸活からはじまるからだの健康~腸内フローラと腸年齢~」をテーマに、長年腸内細菌の研究をされている京都府立医科大学の内藤教授にご講演いただくほか、「ヘルスケア市民サポーター」に参加いただいた3つのモニター調査の結果報告を行います。

 

【定員】

 ①リアル会場  :先着100

 ②オンライン配信:先着200

【参加費】 無料

【申込方法】 神戸ヘルス・ラボ予約サイト  https://reserva.be/kobehealthlab

 

【タイトル】 「腸活からはじまるからだの健康~腸内フローラと腸年齢~」

【サブタイトル】 第12回ヘルスケア健康セミナー

【日時】 2023726日(水曜)1900分~2030分(開場:1830分)

【場所】

 ①リアル会場  :スペースアルファ三宮

 ②オンライン配信:Zoomウェビナー

 

【プログラム】

● モニター調査結果報告

 Ⅰ 「ヘルスケア市民サポーター制度を活用したサプリメント上市後調査」

  「呼吸筋力の重要性を知ろう!-年代別呼吸筋力の基準値と基準範囲-」

  「シワを予防・改善する新しいスキンケア製品の開発」

  講演

 「人生100年時代の健康長寿と腸内環境」

 

<参考URL> 公益財団法人神戸医療産業都市推進機構クラスター推進センター

https://www.fbri-kobe.org/event/detail.php?event_id=641

 

<情報源>

【情報源タイトル】 第12回ヘルスケア健康セミナー「腸活からはじまるからだの健康~腸内フローラと腸年齢~」参加者募集

【情報出所URL】 https://www.city.kobe.lg.jp/a38834/341448307626.html

【情報発信元】 神戸市HP  記者資料提供(2023623日)



(236Qa)【7/3,7】「夏休み下水道施設見学会」夏休みの自由研究に

 【 夏休み ・ 自由研究 】夏休みの自由研究はおまかせ!! 「小学生親子向けの夏休み下水道施設見学会」。内容は、「下水道施設の仕組みの説明」、「顕微鏡による下水中の微生物の観察」「下水道施設の見学案内」。記念品も。 


【情報発信者より】 

 兵庫県土木部下水道課・公益財団法人兵庫県まちづくり技術センターでは、新型コロナウイルス感染拡大によって中止しておりました、小学生親子向けの夏休み下水道施設見学会を4年ぶりに開催します。

 下水道のしくみや水の大切さを皆さんに知っていただける貴重な機会です。特に、お子様には夏休みの自由研究にぴったりの内容です。

 マニア垂涎の的のマンホールカードなど記念品も用意しています。是非ともご参加ください。

 

【対象】 小学生親子

【参加費】 無料

【定員】 各浄化センター40名(最小催行人員10名)

 小学生以下の方は、必ず保護者同伴でお申し込みください。

【参加方法】 事前申し込み制

(公財)兵庫県まちづくり技術センターのホームページから申し込み

https://www.hyogo-ctc.or.jp/

【申込期間】

 令和573日(月曜日)900分から

 令和577日(金曜日)1700分まで(定員になり次第締め切り)

 

【タイトル】 「夏休み下水道施設見学会」

【サブタイトル】 夏休みの自由研究はおまかせ!!

 

【場所・日時】

・ 武庫川下流浄化センター(尼崎市平左衛門町18-4

 令和5729日(土曜日)1000分(2時間程度)

・ 加古川下流浄化センター(加古川市尾上町養田1687-2

 令和5729日(土曜日)1000分(2時間程度)

・ 揖保川浄化センター(姫路市網干区興浜第一味岡2093

 令和585日(土曜日)1000分(2時間程度)

【内容】

・ 下水道施設の仕組みの説明

 下水管から集まった汚水がどのようにきれいになって、放流されていくのか、

その仕組みを説明します。

・ 顕微鏡による下水中の微生物の観察

 汚水処理をする際に利用する微生物を観察し、その働きを説明します。

・ 下水道施設の見学案内

 普段は入ることのできない処理施設の中を見学します。

 

<参考URL> 

·        発表資料(PDF:164KB

·        チラシ(PDF:513KB

 

<情報源>

【情報源タイトル】 夏休みの自由研究はおまかせ!!~「夏休み下水道施設見学会」 4年ぶりの開催~

【情報出所URL】 https://web.pref.hyogo.lg.jp/press/20230623_13244.html

【情報発信元】 兵庫県HP  2023623




2023年6月25日日曜日

(236Pc)【6/28】「しんながた新鮮市」。(第14回 6月開催)

 【 新長田 ・ 新鮮市 】神戸産の認証食品等を販売します。主な販売品目は、「ほうれんそう、レタス、ニンジン、ベビーリーフ、ブロッコリー、トマト、なす、ピーマン、小松菜、各種ジャム、ソース、フリーズドライ味噌汁など」。 


【情報発信者より】 

 県内有数の農業産地である神戸地域の農産物を「知ってもらう」「買ってもらう」「食べてもらう」ため、神戸産の認証食品等を販売する「しんながた新鮮市」を毎月1回(基本第4水曜日)に実施します。

 

【タイトル】 「しんながた新鮮市」

【日時】 令和5628日(水曜日)1000~1300

【場所】 新長田合同庁舎(東エントランス入ってすぐ)

 

【主な販売品目】 ほうれんそう、レタス、ニンジン、ベビーリーフ、ブロッコリー、トマト、なす、ピーマン、小松菜、各種ジャム、ソース、フリーズドライ味噌汁など

        (天候等により品目が変更の場合があります)

 

<参考URL> 

·        チラシ(PDF:1,021KB

 

<情報源>

【情報源タイトル】 「しんながた新鮮市」の実施について

【情報出所URL】 https://web.pref.hyogo.lg.jp/kok12/press/20230621shinsenichi.html

【情報発信元】 兵庫県HP  2023621



(236Pb)【7/2】ファミリーウオーキング~西国街道から海神社へ~

 【 ウォーキング ・ 西国街道 】コースは「JR朝霧駅大蔵海岸西国街道舞子六神社舞子公園アジュール舞子さかなの学校海神社⇒JR垂水駅までの約7㎞」。料金は、無料。事前の申込は不要、当日受付。飲料・雨具等持参。


【参加費】 無料

【募集人数】 150

【申込有無】 事前の申込不要

【申込方法】 当日受付

 

【タイトル】 ファミリーウオーキング

【サブタイトル】 ~西国街道から海神社へ~

【開催日】 202372(日曜)

   雨天決行。飲料・雨具等持参。

【開催時間】 09:30 -

【開催場所】 JR朝霧駅(大蔵海岸)

 

【コース】 JR朝霧駅大蔵海岸西国街道舞子六神社舞子公園アジュール舞子さかなの学校海神社⇒JR垂水駅までの約7㎞です

 

<参考URL> 

http://kobewalking.world.coocan.jp/

https://www.kobe-spokyo.jp/spokyo/news/archives/534

https://kouhoushi.city.kobe.lg.jp/202306-info-23060052/

 

<情報源>

【情報源タイトル】 ファミリーウオーキング~西国街道から海神社へ~

【情報出所URL】 https://today.city.kobe.lg.jp/event/sLeHm0Mjb7hxkhoZ

【情報発信元】 KOBE Today



(236Pa)【7/1】電動キックボード安全講習会@メリケンパーク

 【 電動キックボード ・ 安全講習会 】電動キックボードについては、202371日より16歳以上が運転免許証不要で走行可能となる。改正道路交通法施行(71日)に伴う新しい交通ルールの確認、試乗体験(予約不要・無料)


【情報発信者より】 

 電動キックボードについては、202371日より改正道路交通法が施行され新しいルールに変わります。変更後は16歳以上が運転免許証不要で走行可能となるなど、利用しやすい環境となるため利用者が増えることが予想されます。

 そこで、新しい交通ルールの啓発や安全な走行方法を周知するため、兵庫県警察と、神戸市内で電動キックボードのシェアリングサービスを展開している()Luup3者で安全講習会を実施します。

 

【対象】 試乗は16歳以上の方を対象とさせていただきます。

【参加費】 無料

【参加方法】 時間内に直接会場へお越しください。(事前の予約不要)

 

【タイトル】 電動キックボード安全講習会

【日時】 202372日(日曜)1100分~1300分 雨天の場合は中止

【開催地】 メリケンパーク

【内容】 新しい交通ルールの講習、操作方法の説明、コース内の試乗走行

 

<情報源>

【情報源タイトル】 電動キックボード安全講習会@メリケンパーク

【情報出所URL】 https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/736403878689.html

【情報発信元】 神戸市HP  記者資料提供(2023614日)



2023年6月24日土曜日

(236Ob)【7/21】家計に関する身近なデジタル化を考える。講演

 【 家計 ・ デジタル化 】「インターネットバンキング」「キャッシュレス決済」「ことら送金」など金融サービスのデジタル化に関するニュースがあふれていますが、様子見の方が多いのでは?身近な金融のデジタル化についての講演。


【情報発信者より】 

 「インターネットバンキング」「キャッシュレス決済」「ことら送金」など金融サービスのデジタル化に関するニュースがあふれています。しかし「私にも出来るの?」「セキュリティは大丈夫?」と心配で、様子見の方が多いのでは?そこで、身近な金融のデジタル化についてお話いただきます。

 講師が来所しますので会場にて受講いただけます。または、オンラインでご自宅からもご視聴いただけます。見逃し配信もありますのでぜひご参加ください。

 

【対象】 兵庫県在住・在勤・在学の方

【参加費】 無料

【募集人数】 オンライン参加:200名、会場参加:30

【申込】 申込必要。 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。

 

【テーマ】 家計に関する身近なデジタル化を考える

【サブタイトル】 ~アナログからデジタルへ~

【日時】

 ライブ配信:令和5721日(金曜日)14時~1530分、

 見逃し配信:令和5721日(金曜日)17時~723日(日曜日)24

【会場参加】 兵庫県立消費生活総合センター 消費生活情報プラザ(講座当日のみ)

【講師】 大石 泉氏 兵庫県金融広報委員会 金融広報アドバイザー

 

<参考URL> チラシ

https://web.pref.hyogo.lg.jp/press/documents/shohi.pdf

 

<情報源>

【情報源タイトル】 「~アナログからデジタルへ~ 家計に関する身近なデジタル化を考える」(参加・オンライン参加・見逃し配信)参加者募集

【情報出所URL】 https://web.pref.hyogo.lg.jp/press/20230620_13270.html

【情報発信元】 兵庫県HP  2023620



(236Oa)【7/1】海開き前ビーチクリーン大会。須磨海岸

 【 須磨海岸 ・ ビーチクリーン 】「Suma 豊かな海プロジェクト 2023」の「海開き前ビーチクリーン大会」。須磨海岸中央広場に10時に集合しよう。内容は、「ビーチクリーン」「アサリの稚貝を探そう」「須磨のアサリを味わう会」


【タイトル】 海開き前ビーチクリーン大会

【サブタイトル】 Suma 豊かな海プロジェクト 2023

【開催日時】 71日 10:00集合

【集合場所】 須磨海岸中央広場

【スケジュール】

 10:00~ ビーチクリーン

 12:00~ アサリの稚貝を探そう

 13:00~ 須磨のアサリを味わう会

 

<情報源>

【情報源タイトル】 海開き前ビーチクリーン大会

【情報出所URL】 https://sumaurasuisan.jp/yutakanaumiproject2023/

【情報発信元】 Suma 豊かな海プロジェクト 2023



2023年6月23日金曜日

(236Nb)【7/22】都市空間の可能性を考える。映画とトークイベント

 【 都市空間 ・ 日本の家 】大谷悠さんをゲストにお迎えし、都市における空き家・空き地の活用や人との関わり合いの中で空間と時間を共有することなどについてお話しを伺います。大谷さんは、ライプツィヒで「日本の家」を立ち上げた


【情報発信者より】 

 ドイツ東部のまち、ライプツィヒには「日本の家」という国籍や宗教、年齢、経済状況などを越えて日々多様な人が訪れる、開かれたコミュニティスペースがあります。今回のイベントには、空き家を活用し「日本の家」を立ち上げた、大谷悠さんをゲストにお迎えし、都市における空き家・空き地の活用や人との関わり合いの中で空間と時間を共有することなどについてお話しを伺います。

 

【参加費】 参加費   500円(1ドリンク込み)

【定員】 20名(事前申込制・先着順)

【申込期間】 2023621日(水曜)14時より受付

 

【タイトル】 都市空間の可能性を考える映画上映会+トークイベント「キイトナイト29

【日時】 2023722日(土曜)1830分~21

【場所】 デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO1F KIITO CAFE

【ゲスト】大谷悠(まちづくり活動家、研究者、福山市立大学都市経営学部専任講師)

 

<参考URL> 

https://www.adfwebmagazine.jp/design/looking-at-the-world-through-the-gaps-in-the-city-an-interview-with-yu-otani-part-1/

 

<情報源>

【情報源タイトル】 KIITO:都市空間の可能性を考える映画上映会+トークイベント「キイトナイト29」を開催!

【情報出所URL】 https://www.city.kobe.lg.jp/a05822/design/kiitopressr5/11.html

【情報発信元】 神戸市HP  記者資料提供(2023621日)



(236Na)【7/1,2】須磨海岸「親子投げ釣り体験」小中学生と保護者

 【 投げ釣り ・ 須磨海岸 】体験内容は、「須磨海岸での投げ釣り体験(1組・回につき約30分、10組同時に体験可能)」「タッチプール体験(無料)」。参加費は、1,000/1組・回(釣り竿レンタル(1/組)、エサ代、参加特典含む)


【情報発信者より】 

 子ども達に、須磨海岸の自然環境を学び、須磨のまちと須磨海岸への愛着を感じてもらうことを目的に、四季を通じた自然体験学習「子どもを育むスマハマプロジェクト」を開催しています。この度その一環として、親子で釣りを楽しめる海釣り体験(投げ釣り)イベントを開催します。

 

【対象】 子ども(小中学生)とその保護者

【参加費】 1,000/1組・回(釣り竿レンタル(1/組)、エサ代、参加特典含む)

【募集方法】 事前申込なし、現地受付(お支払い方法は現金のみ)

 

【タイトル】 「親子投げ釣り体験」イベント

【サブタイトル】 子どもを育むスマハマプロジェクト

【日時】 202371日(土曜日)、2日(日曜日)900分~1700

   ※小雨決行、荒天時は中止

 

【場所】 須磨海岸(詳細な実施場所は下図をご参照ください)

【体験内容】

・須磨海岸での投げ釣り体験(1組・回につき約30分、10組同時に体験可能)

・タッチプール体験(無料)

 

<情報源>

【情報源タイトル】 子どもを育むスマハマプロジェクト「親子投げ釣り体験」イベントを開催します

【情報出所URL】 https://www.city.kobe.lg.jp/a49918/559990394447.html

【情報発信元】 神戸市HP  記者資料提供(2023622日)