2020年6月24日水曜日

お役立ち: 「特別定額給付金」神戸市では、全世帯に占める支給率は68.7%に達した(6月22日現在で)。

 神戸市では6月22日現在で、52万4604件の支給を終え、全世帯に占める支給率は68.7%に達した。

 全ての国民に10万円が支給される「特別定額給付金」は、人口の多い大都市などでは、支給までに時間がかかっている。
 約152万人の住民が暮らす神戸市では、対象となる世帯が76万4063件。5月1日からオンライン申請、14日から郵送での申請書の送付を始め、5月18日に初めての振込を行った。とはいえ、6月9日までの22日間で完了したのは、3万5988件に過ぎなかった。 ところが、6月10日、たった1日で7万4560件という大規模な振込を行った。さらに、11日以降も1日約4万5000件のペースで振込を続けている。

神戸市の現場担当者が語る、「10万円給付金」大量処理ができるまで
6/23(火) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeb1cf6ee4d76fe39e7b68e6a2dae57afa5cb87b?page=1


0 件のコメント:

コメントを投稿