2025年2月1日土曜日

(2521a)【2/24】「国際ホッキョクグマの日」講演会

#申込情報 (抽選)(1/282/4)【 北極熊 ・ 講演会 ・ 王子動物園 】(1)ホッキョクグマの生態の解説、(2)王子動物園のホッキョクグマ飼育の歴史、(3) 旭山動物園からのビデオメッセージ、(4)ホッキョクグマへのエンリッチメントの取り組み 


本日紹介した要申込行事のリストは、以下に示しています。

(2521e)【要申込行事のリスト】 ~ 本日(2月1日)紹介分       https://sekimori2.blogspot.com/2025/02/01e.html


行事:(2/24)『「国際ホッキョクグマの日」講演会』、王子動物園 動物園ホール(灘区)、主催:神戸市立王子動物園

  申込情報 (抽選)(1/282/4)、対象:小学生以上

記事:「国際ホッキョクグマの日」講演会、https://event.city.kobe.lg.jp/event/cpZAJrnBR9mrgTPGCdUw

 

【情報発信者より】

 2月27日の「国際ホッキョクグマの日」にちなみ、絶滅の危機に瀕するホッキョクグマの状況への理解を深めてもらえるよう、講演会を2月24日(月曜・祝日)に開催します。

 当園飼育員等による講演のほか、旭川市旭山動物園からのビデオメッセージ上映などを予定しています。

 

【日時・場所など】

開催期間 0224日(月曜日) 1100分から(1030分受付)

開催場所 王子動物園 動物園ホール

 

【対象・申込など】

募集期間

 開始: 20250128 14:00(火曜日)

 終了: 20250204 23:59(火曜日)

募集人数・組数 200名(応募者多数の場合は抽選)。小学生以上

受付方法 抽選

 

内容

(1)「ホッキョクグマの生態の解説」  動物科学資料館学芸員補

(2)「王子動物園のホッキョクグマ飼育の歴史」   王子動物園飼育員

(3) 旭山動物園からのビデオメッセージ

(4)「ホッキョクグマへのエンリッチメントの取り組み」  王子動物園飼育員"

 

【参考URL

https://www.kobe-ojizoo.jp/

https://www.city.kobe.lg.jp/a61721/768487655838.html



0 件のコメント:

コメントを投稿