2025年2月1日土曜日

(2521c)【4/12~9/6】サポート付き農園「第42期生きがい農業コース(春夏)」

#申込情報 (要申込)(2/12/14)【 生きがい農業 ・ 兵庫楽農生活センター 】作物栽培に必要な基本的知識を学びながら約40㎡の畑で野菜を栽培する研修。収穫物は持ち帰ることができるので、「自分で美味しい野菜を作って食べたい!」など気軽に「農」を楽しんでみたいという方には最適の講座です。

 

本日紹介した要申込行事のリストは、以下に示しています。

(2521e)【要申込行事のリスト】 ~ 本日(2月1日)紹介分       https://sekimori2.blogspot.com/2025/02/01e.html


行事:(4/129/6)『楽農学校「サポート付き農園「第42期生きがい農業コース(春夏)」』、兵庫楽農生活センター(西区)

  申込情報 (要申込)(2/12/14)、対象:自分で野菜を栽培して食べてみたいなど、気軽に「農」を楽しみたい方 (県内在住在勤を優先)

記事:掲載日(1/27)、楽農学校サポート付き農園「生きがい農業コース(春夏)」の受講生募集!、https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk02/press/20250127.html

 

【情報発信者より】

 兵庫楽農生活センター(神戸市西区神出町)では、楽農学校「サポート付き農園「第42期生きがい農業コース(春夏)」(令和74月開講)の受講生を募集します!

 貸農園や家庭菜園等で野菜づくりをしてみたい方が対象で、専任指導員によるわかりやすい指導のもと、野菜栽培の基本的な知識を学びながら、1人約40平方メートルの畑で春夏野菜の栽培が実践できる講座です。

 収穫物は持ち帰ることができるので、「自分で美味しい野菜を作って食べたい!」など気軽に「農」を楽しんでみたいという方には最適の講座です。

 

【日時・場所など】

4/129/6

兵庫楽農生活センター(西区)

 

【対象・申込など】

自分で野菜を栽培して食べてみたいなど、気軽に「農」を楽しみたい方 (県内在住在勤を優先)

募集期間は、令和721日(土曜日)~214日(金曜日)で30名の受講生を募集します。

※ 先着順ではありません

受講料は、35,000円 (消費税込み、資材費等を含む)"

 

【参考URL

チラシ

https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk02/press/documents/r7ikigaibosyuu.pdf

公式HPなど

https://hyogo-rakunou.com/

https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk02/press/documents/r7ikigaibosyuuannnai.pdf




0 件のコメント:

コメントを投稿