2024年7月27日土曜日

(247Rb)【自治会】長野県では自治会に入らないと生活できないの?

【 ごみ出し 】子どもが生まれる時期で、その後も子育てに忙しく、自治会の役員を務められないと考え自治会に加入しなかった。何年もたってから、自治会の役員から突然「ゴミの集積所は、自治会に加入しないと利用できない」と言われた。


【情報発信者より】

 「長野県では自治会に入らないと生活できないの?」

 こうした文章から始まる投稿が、NHK長野放送局の投稿コーナーに寄せられました。以前から自治会の問題を取材してきた私は、投稿してくれた女性に居住地などを明かさないという条件で話を伺うことができました。

 女性は毎週、車で片道15分ほどかけて郊外にある市の処理施設に、ゴミを自分で持ち込まざるを得なくなりました。施設が開いているのは平日だけ。重さに応じた処理費用の支払いも必要です。女性は役員ができないため自治会には入れないとしつつも、集積所の管理のため「維持管理費」を支払うことを自治会に提案しています。

 実は、こうした問題は全国で相次いでいます。2020年の国立環境研究所の調査では、全国の市町村の7割で「自治会非加入者がゴミ集積所を使えない」などのトラブルを抱えていることが分かっています。住民が自治会を訴える裁判も各地で起きていて、「加入しないと集積所を利用させない」という自治会の対応を違法だとした判決もあります。そもそも自治会の加入自体は任意なため「自治会への加入は強制できない」とした最高裁の判例もあります。





0 件のコメント:

コメントを投稿