#申込情報 (抽選)(4/11~4/25)【 旧乾邸 ・ 特別観覧 】神戸市指定有形文化財・指定名勝「旧乾邸」を広く市民に鑑賞していただく機会として、抽選申込制の特別観覧を開催いたします。 旧乾邸は、1936(昭和11)年頃、乾汽船株式会社を設立した乾新治氏の自宅として、旧住吉村の山麓部に建築されました。
「要申込行事」は、原則、火曜日と土曜日に紹介しています。本日も4件紹介します。
行事:(5/19~5/25)『市指定有形文化財「旧乾邸」特別観覧』、旧乾邸(東灘区)
申込情報 (抽選)(4/11~4/25)
記事:市指定有形文化財「旧乾邸」特別観覧、https://event.city.kobe.lg.jp/event/jC4Xgwv8LMttiZmBkpk9
【情報発信者より】
神戸市指定有形文化財・指定名勝「旧乾邸」を広く市民に鑑賞していただく機会として、抽選申込制の特別観覧を開催いたします。
旧乾邸は、1936(昭和11)年頃、乾汽船株式会社を設立した乾新治氏の自宅として、旧住吉村(現在の東灘区の一部)の山麓部に建築されました。
設計者は建築の名手として名を馳せた渡邊節氏。洋風を基調としながら巧みに和洋を折衷し、重厚さの中に繊細なデザインを取り込んでいる旧乾邸は、渡邊氏の代表作とも言われています。
阪神間モダニズムを象徴する大邸宅の風格がよく伝わる主屋や土蔵、さらに当時の姿を残す庭園などは非常に貴重なものであり、門や塀も含め建物全体が神戸市指定有形文化財に、また、庭園も一部を除いて神戸市指定名勝となっています。
【日時・場所など】
開催期間 05月19日(月曜日) ~ 05月25日(日曜日)
各日2回制(①10:00~ ②13:00~)
開催場所 旧乾邸(神戸市東灘区住吉山手5丁目1-30)
【申込など】
料金 無料
募集期間
開始: 2025年04月11日 17:00(金曜日)
終了: 2025年04月25日 17:00(金曜日)
募集人数・組数 各回40名(1組2名まで)
受付方法 抽選
【参考URL】 公式HPなど
https://www.city.kobe.lg.jp/a44881/kanko/bunka/bunkazai/estate/bunkazai/syokai/kyuuinuitei.html
0 件のコメント:
コメントを投稿