【 つつじ ・ 相楽園 】県庁前駅近くの日本庭園「相楽園」で、園内にある約4000株のツツジが色鮮やかに咲く見ごろ。「つつじ遊山」期間中はツツジ鑑賞ができるだけでなく、お茶席やジャズコンサート、普段は見ることのできない重要文化財の公開、「相楽市~あいたのしむいち~」の同時開催など、多数のイベントも行われます。
本サイトで紹介した「近一週間開始行事」(期間《4月18日(金)~24日(木)》)のリストは、
https://sekimori2.blogspot.com/2025/04/18g.html
行事:(4/19~5/6)『つつじ遊山』、神戸市立相楽園(中央区)
記事:つつじ遊山、https://event.city.kobe.lg.jp/event/DpFhJd40ogUvObmjryyT
【情報発信者より】
ツツジの名所として知られる県庁前駅近くの日本庭園「相楽園」で、園内にある約4000株のツツジが色鮮やかに咲く見ごろに合わせて、お茶席やジャズライブなどのイベントが開催されます。
「相楽園」は、神戸市の都市公園で唯一の日本庭園です。
欧風建築の「旧小寺家厩舎」、保存のために移築された「船屋形」、「旧ハッサム住宅」といった重要文化財の建物も多く、庭園の景観と調和する「茶室
浣心亭」もあるのだとか。
「つつじ遊山」期間中はツツジ鑑賞ができるだけでなく、お茶席やジャズコンサート、普段は見ることのできない重要文化財の公開、「相楽市~あいたのしむいち~」の同時開催など、多数のイベントも行われます。
【日時・場所など】
4/19~5/6
神戸市立相楽園(中央区)
【参考URL】
公式HPなど https://sorakuen.com/
その他参考URL https://kobe-journal.com/archives/3322827854.html
0 件のコメント:
コメントを投稿