【 ハイキング ・ 神戸市民の会 】参加の事前申込みは不要、参加費は無料です。●4月20日【陽春の西神戸コース「板宿八幡から東山~妙法寺へ」(約5km一般向)】<高取山>●5月18日【旗振り山から平磯公園 (約8km 一般向)】<旗振山>第●6月15日【雄岡山から雌岡山へ里山歩き(約9km一般向)】<雌岡山>
本サイトで紹介した「近一週間開始行事」(期間《4月18日(金)~24日(木)》)のリストは、
https://sekimori2.blogspot.com/2025/04/18g.html
行事:(4/20~6/15)『神戸市民山の会 ハイキング案内’2025』、ハイキングコース(複数区)
対象:どなたでもご参加頂けます。原則、神戸市民ですが、そうでなくても参加して頂けます。子供から高齢の方までご参加頂けるような一般向けコースを選んでいます。
記事:神戸市民山の会 ハイキング案内’2025、https://www.city.kobe.lg.jp/documents/62425/yamanokai2025.pdf
【情報発信者より】
市民山の会例会(ハイキング)参加の事前申込みは不要、参加費は無料です。 (ただし、交通費等は各自負担してください)。
第921回(4月20日)【陽春の西神戸コース「板宿八幡から東山~妙法寺へ」(約5km一般向)】<高取山>
平田公園~板宿八幡神社~旧縦走路~東山~横尾南公園(一次解散)~地下鉄妙法寺駅(12時半解散予定)
第922回(5月18日)【旗振り山から平磯公園 (約8km 一般向)】<旗振山>
須磨浦公園~旗振山~塩屋~平磯公園(12時頃解散予定)
第923回(6月15日)【雄岡山から雌岡山へ里山歩き(約9km一般向)】<雌岡山>
五百蔵休憩所~雄岡山~呉錦堂池~雌岡山東入口~山頂神出神社(トイレ・昼食)~南鳥居~大池~五百蔵休憩所(13時半頃解散予定)
【対象・申込など】
どなたでもご参加頂けます。原則、神戸市民ですが、そうでなくても参加して頂けます。子供から高齢の方までご参加頂けるような一般向けコースを選んでいます。
参加の事前申込みは不要、参加費は無料です。
その他参考URL
https://faq.city.kobe.lg.jp/faq/show/1772?site_domain=default
0 件のコメント:
コメントを投稿