2025年4月20日日曜日

(254Kd)【お店とスポット】【西須磨】なんだコレ?須磨の巨大カエルの謎に迫る!

 【 カエル公園 ・ すべり台 】こちら、ただのカエルではございません。そう、カエルの舌の部分がすべり台になっていて、背中の階段から上って口から「べ〜」っとすべり出ることができるのです。ウェーブのあるすべり台、しかも長めなので、結構スピードが出る模様。娘は「気持ちいいー!」と言いながら何度もすべっていました。


「お店とスポット」は、原則、日曜日に紹介しています。本日も5件紹介します。

ラベル「お店とスポット」から過去の投稿を参照できます

 

記事:なんだコレ?須磨の巨大カエルの謎に迫る!実は子どもたちの人気者だった、https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kisspress/region/kisspress-54900

 

【情報発信者より】

 こちら、ただのカエルではございません。

 そう、カエルの舌の部分がすべり台になっていて、背中の階段から上って口から「べ〜」っとすべり出ることができるのです。

 ウェーブのあるすべり台、しかも長めなので、結構スピードが出る模様。娘は「気持ちいいー!」と言いながら何度もすべっていました。

 

 それにしても、パックリ開いたカエルの口から子どもが出てくる姿はなかなかのインパクト。おもしろ写真&動画が撮れますよ!

 「カエル公園」は『天井川公園』の西寄りにありますが、東寄りにはコインパーキング(有料)もありますし、山陽電鉄「月見山駅」、JR「須磨海浜公園駅」、JR「鷹取駅」からもそれぞれ徒歩10分ほどなので、お散歩がてら遊びに出かけるのにちょうどよい公園です。







0 件のコメント:

コメントを投稿