【 花水木まつり ・ 長田神社 】長田四大祭の春のまつり。区の木・ハナミズキの開花に合わせ、長田神社周辺で実施されるイベントです。長田四大祭の春のまつり「花水木まつり」が長田神社境内及び周辺で開催されます。ステージでの様々なパフォーマンスや、ズラリと並ぶ屋台などが大人気!毎年多くの人でにぎわいます。
本サイトで紹介した「近一週間開始行事」(期間《4月25日(金)~5月1日(木)》)のリストは、
https://sekimori2.blogspot.com/2025/04/25d.html
行事:(4/29)『第21回花水木まつり』、長田神社境内およびその周辺(長田区)、主催:花水木まつり実行委員会
記事:第21回花水木まつり、https://event.city.kobe.lg.jp/event/4vtkK8ZcelGMAsa654Sv
【情報発信者より】
4月といえば桜ですが、桜の季節の後には区の木「ハナミズキ」が咲きほこり、白とピンクの花が訪れた人の目を楽しませてくれます。そのハナミズキが咲き誇るころ、長田四大祭の春のまつり「花水木まつり」が、長田神社境内及び周辺で開催されます。
当日はダンスや吹奏楽のステージのほか、スーパーボールすくいなどの縁日が楽しめます。 長田神社前商店街のキャラクターを使った「萬福グージー焼き」やたこ焼き、ハナミズキ寿司などの屋台も出店するそうです。
ステージや縁日、屋台など、子どもから大人まで楽しめそうなイベント。まつりを楽しんだあとは、長田神社の本殿で「えべっさん」にお参りしてみてはいかがでしょうか。
【日時・場所など】
4/29
長田神社境内およびその周辺(長田区)
【参考URL】
チラシ https://www.city.kobe.lg.jp/documents/19448/20250415093422.pdf
公式HPなど https://www.city.kobe.lg.jp/h53961/kuyakusho/nagataku/jyouhou/matsuri.html#spring
その他参考URL https://kobe-journal.com/archives/4825664294.html#google_vignette
0 件のコメント:
コメントを投稿