【 神戸元町 光の幻想譚 ・ 巨大ランタンオブジェ 】元町1丁目交差点と南京町に3種類の巨大なランタンオブジェが街を幻想的に彩るほか、元町エリアのお店がお得に利用できるクーポンの配布や「祈願獅子舞」の演舞など様々なイベントが行われます。
本サイトで紹介した「近一週間開始行事」(期間《1月24日(金)~30日(木)》)のリストは、
https://sekimori2.blogspot.com/2025/01/24c.html
行事:(1/24~2/28)『神戸元町 光の幻想譚』、元町エリア(中央区)
記事:掲載日(1/18)、神々しい鳳凰は「はばタン」をオマージュ!?神戸元町に巨大ランタンオブジェが出現、https://kisspress.jp/articles/54235/
【情報発信者より】
阪神・淡路大震災から30年の節目となる2025年、30回目の「神戸ルミナリエ」の開催に合わせて、1月24日より神戸市中央区の元町エリアで「神戸元町 光の幻想譚」が始まります
2月28日までの期間中、元町1丁目交差点と南京町に3種類の巨大なランタンオブジェが街を幻想的に彩るほか、元町エリアのお店がお得に利用できるクーポンの配布や「祈願獅子舞」の演舞など様々なイベントが行われます。
【日時・場所など】
1/24~2/28
元町エリア(中央区)
【その他】
・大丸神戸店前には復活・吉兆の象徴である「鳳凰」のオブジェが設置されていました
・ほかのランタンオブジェは南京町の『長安門』と『南京北路』の一角にあり、長安門の前には子孫繁栄や生命力の強さの象徴である「桃の木」のオブジェが設置されていました
・元町商店街から南京町広場へと続く南京北路には「中国獅子舞」のオブジェランタンが設置されています
【参考URL】
その他参考URL https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6fbbe15b991f261131b0f03fbf874278ce109c62
0 件のコメント:
コメントを投稿