【 神戸の花 】場所は(1)地下鉄三宮駅(2/3-14)、(2)神戸市役所1号館(2/6-12)、(3)デュオこうべ(2/5-12)。使用する神戸の花は、○切花(・北区淡河町産のチューリップ・西区岩岡産のカーネーション)○花壇苗(・西区伊川谷町産の花壇苗)。市内で生産されている花の美しさとその産地を広く知っていただくため。
本サイトで紹介した「近一週間開始行事」(期間《1月31日(金)~2月6日(木)》)のリストは、
https://sekimori2.blogspot.com/2025/01/31c.html
行事:(2/3~2/14)『神戸の花による「街の彩ガーデン」』、地下鉄三宮駅、神戸市役所1号館、デュオこうべ(中央区)、主催:経済観光局農水産課
記事:神戸の花による「街の彩ガーデン」開催、https://event.city.kobe.lg.jp/event/PSe1EdWbYv7IeAA84SlC
【情報発信者より】
今回の「街の彩ガーデン」では、リニューアル工事が完了した地下鉄三宮駅のグランドオープンを記念し、地下鉄三宮駅東口にて北区淡河町産の「神戸チューリップ」と西区伊川谷町産の花壇苗を使った装飾展示を行います。この季節ならではの色彩豊かなチューリップがリニューアルしたコンコースを彩ります。
また、神戸市役所1号館1階とデュオこうべでも、神戸チューリップや伊川谷町産の花壇苗のほか、西区岩岡町・平野町産のカーネーションを使った展示を行います。
通勤通学途中など、お近くにお越しの際には、この機会ならではの「街の彩ガーデン」をぜひお楽しみください。
【神戸の花による「街の彩ガーデン」】
(1)地下鉄三宮駅【グランドオープン記念】
○展示場所:地下鉄三宮駅東口コンコース改札前店舗横
○展示期間:2025年2月3日(月曜)~14日(金曜)
(2)神戸市役所1号館
○展示場所:神戸市役所1号館1階市民ロビー
○展示期間:2025年2月6日(木曜)から12日(水曜)
(3)デュオこうべ
○展示場所:デュオこうべ天使の羽前
○展示期間:2025年2月5日(水曜)から12日(水曜)
【使用する神戸産の花】
○切花
・北区淡河町産のチューリップ
・西区岩岡産のカーネーション
○花壇苗
・西区伊川谷町産の花壇苗
【参考URL】
◆公式HP
https://www.city.kobe.lg.jp/a67688/981802660535.html
◆関連リンク
神戸花物語(神戸市花き協会)ウェブサイト
淡河花卉部会ウェブサイト
JA兵庫六甲直売所
https://www.jarokko.or.jp/food/fmarket_store/
0 件のコメント:
コメントを投稿