2025年1月23日木曜日

(251Nd)【1/28~2/9】企画展「第23回 帆船模型教室作品展」を開催

【 帆船模型 】神戸海洋博物館主催、神戸帆船模型の会協力のもとに運営している帆船模型教室の受講生の作品、講師の作品、および製作手順の展示をご覧いただけます。(1)課題作品「ライダ」展示、(2)帆船模型製作工程、(3)講師作品展示 

 

本サイトで紹介した「近一週間開始行事」(期間《124()30()》)のリストは、

https://sekimori2.blogspot.com/2025/01/24c.html


行事:(1/282/9)『第23回 帆船模型教室作品展』、神戸海洋博物館 2階企画展示室(中央区)

記事:企画展「第23回 帆船模型教室作品展」を開催します!、https://event.city.kobe.lg.jp/event/LmPx0IjFUOH0VmEOE50z

 

【情報発信者より】

 神戸海洋博物館では、2025128日(火曜)から29日(日曜)まで、企画展「第23回 帆船模型教室作品展」を開催いたします。

 神戸海洋博物館主催、神戸帆船模型の会協力のもとに運営している帆船模型教室の受講生の作品、講師の作品、および製作手順の展示をご覧いただけます。

 開催期間中の土曜・日曜には、講師による帆船模型製作実演イベントを開催します。精巧な作業工程を間近にご覧いただける貴重な機会です。

 時間と手間をかけ作り上げ、細部まで再現することで“手元で歴史を感じる”帆船模型の魅力に、ぜひ触れてみてください。

 

【日時・場所など】

開催期間 0128日(火曜日) ~ 0209日(日曜日) 10:0018:00(最終入館は17:30まで)

  休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日休館)

開催場所 神戸海洋博物館 2階企画展示室

 

【企画内容】

(1)課題作品「ライダ」展示

 今回の教材は「ライダ」。18世紀のオランダ漁船をベースに設計された帆船で、両舷側に取付けられたオランダ式側面安定板(リーボード)や、大きな四角帆が特徴です。

(2)帆船模型製作工程

 帆船模型の製作工程を、模型パーツの実物やパネル展示で紹介します。帆船各部の名称および製作の手順がご覧いただけます。

(3)講師作品展示

 教室で講師・アドバイザーを務める神戸帆船模型の会の会員が製作した帆船模型作品を展示します。

 

【参考URL

チラシ

https://firebasestorage.googleapis.com/v0/b/kobe-event-system-prd.appspot.com/o/public%2Fitems%2FLmPx0IjFUOH0VmEOE50z%2Fhandout%2FHansenMokei_a4flyer.pdf?alt=media&token=c41de25a-16e6-4513-8b84-4c93d23fb24e

公式HPなど 

https://firebasestorage.googleapis.com/v0/b/kobe-event-system-prd.appspot.com/o/public%2Fitems%2FLmPx0IjFUOH0VmEOE50z%2Fhandout%2FHansenMokei_a4flyer.pdf?alt=media&token=c41de25a-16e6-4513-8b84-4c93d23fb24e

https://kobe-maritime-museum.com/event/20241213/000335.html




0 件のコメント:

コメントを投稿