【 桜 ・ 外国人 】●1.桜特集ページ「SAKURA IN KOBE CITY」の公開(「OFFICIAL TRAVEL GUIDE OF KOBE」の英語版での、桜の開花に合わせて神戸の桜のスポットを掲載した桜特集ページ)。●2.英語版の桜特集パンフレット「SAKURA in Kobe City」の制作
記事:桜を長く楽しめる街、神戸でお花見を楽しもう!訪日外国人観光客に、神戸の桜情報を発信、https://www.city.kobe.lg.jp/a64051/kanko/kisyasiryo/202503/880702502527.html
「お店とスポット」は、原則、日曜日に紹介していますが、待っていては、遅すぎになってしまうので、本日紹介します。
ラベル「お店とスポット」から過去の投稿を参照できます
【情報発信者より】
1.桜特集ページ「SAKURA IN KOBE CITY」の公開
市内を4つのエリアに分けて、桜スポット10カ所を掲載。外国人観光客の関心が高いお寺や神社、川沿いなどの自然と一緒に桜を楽しめるスポットを選定しています。また、過去3年間の開花状況を基にした各スポットの開花時期も掲載し、長期間にわたって市内の様々な場所で桜を楽しめることを発信しています。
SAKURA
IN KOBE CITY https://www.feel-kobe.jp/en/sakura/
【掲載スポット】
■CENTRAL KOBE ・北野天満神社、・生田川公園
■EASTERN KOBE ・都賀川公園、・神戸市立王子動物園、・まやケーブル駅
■NORTHERN KOBE ・温泉寺、・ねね橋
■WESTERN KOBE ・須磨浦山上遊園、・須磨浦公園、・須磨寺
2.英語版の桜特集パンフレット「SAKURA
in Kobe City」の制作
各スポットの開花時期を一覧にし、各スポットの写真を大きくすることで、視覚的に伝わるように掲載。旅行前の情報収集にも活用いただけるように、デジタル版を特集ページ内に掲載しています。
デジタルパンフレット掲載ページ: https://www.feel-kobe.jp/app/wp-content/uploads/SAKURA-in-kobe-city.pdf
3.「神戸お花見観光PRイベント」の開催
2024年7月の開業以来、多くの観光客が訪れる商業施設KITTE大阪にて「神戸でのお花見」に焦点をあてたPRイベントを開催します。大阪駅直結で神戸へのアクセスもしやすい当施設でのイベントを通じ、滞在中に神戸でお花見を楽しんでもらえるように神戸の魅力を発信します。
【テーマ】 いまから、桜色の神戸へ。
【日時】 2025年3月29日(土曜)11時から20時
【会場】 KITTE大阪2階イベントスペースB (大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号)
0 件のコメント:
コメントを投稿